
商品の返品を求められました。
卸・小売業です。フリの客さんに3日前に売った商品の返品を求められました。
理由は「会社の同僚が同じような商品を他で調達していたので」というものです。会社で使用されるようです。5千円の商品で腐るものではありません(調度品です)。
「一度売ったものを返品はできません」とお断りしましたが、「他では快く応じてくれる」「まだ開梱していないので何とか」と食い下がられ、「検討してお返事します」と一端電話を切りました。
店内に「返品おことわり」等の表示はしておりません。
法的に応じる義務はありますか?
また応じるとして、手数料をいただくことは問題ありますか?
どの程度の手数料が妥当ですか?
よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
代金との交換で店頭で販売をした商品は、そこで売買契約が完了しています。
よって、返品に応じる義務は法的にもありません。
あくまで、返品を受け付けるのはサービスとしてであって、
客の誤購入までサポートする必要はないと思います。
つまり、未開封品であること、購入を証明するレシートを添付、
返品手数料(これも売主側で決めてよい)を戴く、
などの売主側の条件をお伝えしたうえで、返品を受けているお店。
また、何も言わずに返品を受けているお店。
様々でよいのです。
店側としても、売れ残っていて、ようやく売れた商品など、
絶対返品されたくないものなどもありますよね。
突っぱねてよいはずです。
でも、一割程度の手数料を受け取って返品を受けるのもありですね。
勝手な客が多い昨今ですから、
文句を言われたり、一時的にはイヤな思いもするでしょうけども。
ホントにこういうことがあるとちょっと気が重いです。(5千円とはいえ)。
「絶対だめ!」と突っぱねるのはやめにしました。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
返品は店の良心部分で行うものであり
法で強制することはできません
一般的には新品の8割程度で返品受付をしているようですね
再販するときには新品の9割程度で売るとか・・
そうすれば丸くおさまるでしょうし・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立正大学の経営学部は低学歴で...
-
自動販売機から出てきた凹んだ...
-
品出しを早くやるコツを教えて...
-
商品に欠陥のない場合の返品・...
-
商品到着後、1週間以内の定義...
-
勝手に本が送られてきた
-
fantiaで詐欺疑惑
-
商品のパッケージ破損は欠陥品...
-
緊急なのですが
-
ネット通販で、買った物が、違...
-
5年以上前の商品代の返金要求...
-
購入商品が不良品で紙製外箱を...
-
会計前に商品を開封しても開封...
-
書店で書籍の返品は法的にはで...
-
「引き取りに来て下さい」の良...
-
ヤフオク初心者です。 送料未定...
-
ヤフオク落札したが、送料が高...
-
エレベーターなしアパートの荷...
-
ヤフーショッピングで、新品と...
-
NLSで商品を購入したいのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
品出しを早くやるコツを教えて...
-
商品到着後、1週間以内の定義...
-
法律的に 展示品は 新品扱い...
-
購入商品が不良品で紙製外箱を...
-
箱を勝手に開けるお客さん
-
商品を返してくれない。
-
商品に欠陥のない場合の返品・...
-
fantiaで詐欺疑惑
-
5年以上前の商品代の返金要求...
-
薬事法違反? 返品商品の再生
-
百貨店の売場構成って、どうし...
-
商品の返品時の単価について
-
自動販売機から出てきた凹んだ...
-
返品について
-
誤りの多い参考書は返品できるか?
-
会計前に商品を開封しても開封...
-
キューブのコンソメ一粒は、顆...
-
書店で書籍の返品は法的にはで...
-
頼んでない商品が何回も送られ...
-
貴金属・アクセサリーは返品で...
おすすめ情報