
世帯年収税込み1800万円で家賃約20万…厳しいでしょうか?
結婚することが決まり,マンション(賃貸)を探しています.
居住地は大阪府です.仕事の都合で比較的家賃の高いエリアに住むことになります.
・彼30歳前半で年収(税込み)1400万円
・私30歳前半で(税込み)380万円です.
・2人の年収は少しづつはあがると思われます.
・子供は1年くらいして考えたいと思っています(可能ならば2人くらい欲しい)
・産休育休は取りますが,共働き予定です.
・車は2台所有(仕事上1台は絶対必要.可能なら2台)
・子供の教育にはできれば力を入れたいと思っています(小学校からは私立へ入れたい)
・特にお金のかかる趣味はありません.
・貯金は2人あわせて2000万円程度
・10年程度で5000万くらいのマンションか家を購入したいと考えています
・家賃補助は2万円弱程度です
そんな私達ですが,
家賃15万+駐車場2万(計17万円)のマンションは厳しいでしょうか?
生活はかなり厳しいものになりますか?
車を2台所有すると家賃15万+駐車場4万(計約20万円)になります.
駐車場1台混み12万円(2台だと14万円)や駐車場1台混み16万円(2台だと18万円)の物件と悩んでいます.
これくらいならなんとかやっていけますか?
無知で恥ずかしいですが,真剣に悩んでいます.
どうぞよろしくお願い致します.
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
失礼な言い方ですが、自慢されているのかなと思うような内容かと思います。
年間家賃は、一般的には年収の1/3までで、年収の多い方は1/4までですが、1800万円ですと手取り額は恐らく年収1500万円の人とさほど変わらなくなるはずですので、であれば年間360万円まで(月額に直すと30万円)なら、生活に支障があるとは思えません。
現実に30万円の家賃は持った無い話ですので、総額で20万円以内なら問題ないかと。
むしろ、それだけの収入があって、貯蓄が少ないのが気になります。2000万円程度なら年収1000万円の方でも頑張れば5,6年で貯蓄できる金額です。
浪費癖があるようですとある意味厳しくなりますので、貯蓄をするように努力してください。
手取りで110万円、控除が多ければ120万円かと思いますが、家賃に20万円、生活費等に20万円、交遊費レジャー費で10万円程度とすれば、毎月50万円は貯蓄できるはずですね。
それを後5年は続けて、5000万円程貯蓄が増えた時点で、頭金2000万円程度で家を建築なさるとよろしいかと。
No.4
- 回答日時:
私の記憶では大阪の高いエリア、大阪市内と理解しましたが、駐車場が2万円と書いてあったので多少、ずれが生じています。
私は数年前まで大阪で駐車場を借りていましたが、普通に4万円はしました。大阪市北区、西区での話です。それ以外は高いエリアでなないでしょ?
また、家賃もあなたの年収でも8万程度は十分可能ですので、ご主人の収入を考えると無理なわけないですよね。
また、趣味はなくても子供を希望されているとのとこ、今の貯蓄はすべてお子様のためになくなると思われたほうがよいでしょう。
無難な物件を購入すれば破綻せずに済むのに多少背伸びをしたくなるのでローン地獄に陥るのです。
今の調子で、とりあえず、貯蓄を倍にしてから5000万を考えたほうがよいでしょう。
今なら、4000万もきついのではないでしょうか。
当然、ローンは通ると思いますが、将来設計の上でね。
年収も、貯蓄も1000万を超えると気持ちがいいですね。
私は年収が及びません。ご主人の同僚はどうしているのですか。
あまり、無茶はだめですよ。
No.3
- 回答日時:
年収と家賃だけで考えるとむしろ余裕のある金額かと思います。
車二台所有でも心配ないと思います。ただ、個々の状況によって違ってきますので、教育費や保険その他も合わせてFPに有料で相談されてはいかがでしょうか。もし相手の方が医師であれば、収入も多いですが仕事がらみの支出が多くなる場合もあります。お子さんを私立の医学部にとなれば、いまのままの貯蓄状況ですと少々厳しいかもしれません。
ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
貯金2000万あるのなら、とりあえず気に入った物件に引っ越して家計簿付けてみたらどうでしょうか。
毎月の貯蓄目標額をクリアできないようであれば安いとこに引っ越すか生活を見直す(クルマを手放すとか)すればすむと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 単身女性です。 手取り20万で家賃9万、どう思われますか? 以下、現在の支出額です。 月20万程度。 4 2022/10/30 11:36
- カップル・彼氏・彼女 同棲するにあたっての家賃相場をお聞きしたいです。 お互い23になる年で付き合って2年になる彼女がおり 6 2022/04/18 18:10
- 交際費・娯楽費 同棲するにあたっての家賃相場をお聞きしたいです。 お互い23になる年で付き合って2年になる彼女がおり 1 2022/04/18 17:46
- カップル・彼氏・彼女 同棲するにあたっての家賃相場をお聞きしたいです。 お互い23になる年で付き合って2年になる彼女がおり 6 2022/04/19 12:23
- 夫婦 32歳所員の金回りについて 私の所に32歳既婚男の社員が居ます。金回りが良いのです。 まず大学は私立 3 2023/07/09 00:37
- その他(暮らし・生活・行事) 夫婦2人 生活費の内訳について 2 2022/10/18 01:47
- その他(家計・生活費) 車所持について 8 2023/03/26 15:10
- ノンジャンルトーク 独身の私から見て 子育てしている夫(特に妻、子ども2人以上を養っている方)は、なんだかかわいそうに思 2 2023/06/06 23:34
- 引越し・部屋探し 家族4人、持ち家か賃貸か… 11 2022/06/01 11:11
- 相続税・贈与税 私は30代前半の独身です 決して自慢ではないです 希望なら証明写真貼ります 【個人年収】 農業収入6 4 2022/06/03 23:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
単身女性です。 手取り20万で家...
-
手取り13万で家賃6万のところに...
-
世帯年収税込み1800万円で家賃...
-
事務職で手取り月15万って安い...
-
彼女の手料理を食べるだけ食べ...
-
遠距離恋愛中。私ばかりが会い...
-
東京で、手取り10万で暮らして...
-
お付き合いしている彼と同棲を...
-
同棲していて彼氏へご飯を毎日...
-
付き合っている方に貯金してい...
-
一人暮らしはお金の無駄ですか ...
-
社会保険料は会社が半額負担で...
-
彼氏に転がり込まれた時、、、 ...
-
彼女と同棲してて、生活費家賃...
-
半年付き合っている彼女が今度...
-
同棲中の駐車場代
-
借金男
-
同棲別れ
-
ソープランドは、建て替えが許...
-
新卒の教育係、早速泣かれまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単身女性です。 手取り20万で家...
-
世帯年収税込み1800万円で家賃...
-
手取り17〜18で一人暮らしして...
-
16万円で一人暮らしをギリギリ...
-
手取り13万で家賃6万のところに...
-
手取り18万円くらいで7万円の家...
-
お金にルーズな人
-
手取り15万円で一人暮らし
-
基本給18万でのひとり暮らしに...
-
家賃の決め方について。 二人暮...
-
独り暮らしを始めたいとなった...
-
居候 せふれ 再投稿 誹謗中傷に...
-
同棲
-
東京で一人暮らし
-
学生で半同棲の金銭的なやり取...
-
生活費について、この家賃は高...
-
同棲している方に質問です。 一...
-
フリーターの引越しと生活費等...
-
姉妹二人暮らしを考えています...
-
手取り15万で一人暮らしは可能...
おすすめ情報