dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auの携帯を使っています。携帯初心者です。
最近Cメールで差出人不明でいかがわしいメールが度々送られてきまして迷惑しています。
たいてい画像が添付してあって「○○チャンの全裸写真で~す、、、」等と文章が安っぽく書いてあります。
ばかばかしく頭にきますのでもちろん添付も開かずにしっかりと削除しますがこれってなにか対策法はありますでしょうか?
受信拒否の方法があると一番なのですが、、。
どなたか教えてください。

A 回答 (7件)

先月の23日に対策が実施されてから一通も来ていませんが、まだ来ますか?



>たいてい画像が添付してあって

ありえません。URLが書いている事はありえますが。

>受信拒否の方法があると一番なのですが

最新の端末では端末側ではじくようになっているようです。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/17/n_meitan.h …

今後もそうなると思います。なおCメールのみを使えなくする事は出来ません。
なぜならEメールがCメールの存在を前提に出来ているからです。

参考URL:http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/17/n_meitan.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

「>たいてい画像が添付してあって
ありえません。URLが書いている事はありえますが」

、、、すみません(汗)。初心者なのでよく観察もせず削除してました。確かにURLが書いてあったような気がします。
ろくに見ないで(文章読んで)「やだっ!又来てる!」と即効で削除してましたので、、。

6月23日に対策が実施されたんですか?
でも今日の夕方も来てましたが、対策の網をすり抜けてきたんでしょうか。

お礼日時:2003/07/08 21:08

私もauの携帯電話を使っているんですが、確かに時々そのようなCメールが送られてきますよね。

ただ一時期のドコモのように一日に何件もというわけではないですし、添付されているアドレスなどにアクセスしなければ実害もないので、私はとりあえずCメールの音もバイブも終始きってあります。これなら例え真夜中にこようとも気づかないのです。そしてきているのに気がついたら消去する。きたとしてもせいぜい1ヶ月に1~2通だと思うので、それほどたいへんなことではないです。まぁでも私はCメールをほとんど使用しないからできることなんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大勢の皆さんが迷惑Cメールの被害にあっていらしてたんですね。
私の場合Cメールのほうが利用率高いので迷惑度も高いんですよ、、、。

お礼日時:2003/07/08 23:35

私も以前はよく迷惑Cメ-ルが入ってきてたのですが


最近KDDIの対応でほとんどなくなって、いましたが、おととい1通ほど入ってきました。
即削除しましたが少なくなっては来ていますので、
しばらく静観ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。
みなさん迷惑Cメールに困っていらしたんですね。
料金が特に掛からないようなのでmonk2さんを見習って静観してみます。

お礼日時:2003/07/08 21:31

Cメールなのに添付ファイルがあるんですね?


すると、EメールをCメールとして無料受信できるサービスをご利用なんでしょうか?
アドレス変更しかなさそうです。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0108/09/cmail …

参考URL:http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0108/09/cmail …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださってありがとうございます。
NO,4の方にアドバイスをしていただいて解ったのですがCメールに添付があるのではなくURLアドが付いていただけの様です。すみませんでした。

お礼日時:2003/07/08 21:28

私のは最近迷惑Cメールは来なくなったんですが、今日久しぶりにきました。



とりあえず、これはユーザー側では拒否出来ないみたいです、受信タダだし。

対策としては(Cメールを使っていない場合)着信音とバイブを無鳴動にすると良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/08 21:13

回答ではありませんが


au(KDDI)も何か頑張っているみたいですよ。
対策ができるまでもうしばらく待つしかないみたいですね。

以下のアドレス参照
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/16/n_cmeiwaku …

参考URL:http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/16/n_cmeiwaku …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。auが何か良い対策を練ってくれるといいんですが。

お礼日時:2003/07/08 21:14

基本ですが、メールアドレス変更が確実です。


Cメールはどうか知りませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドレス変更しかないですか、、、。やはり「基本」に忠実に、ですね。

お礼日時:2003/07/08 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!