dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワード2003での書式設定とフォントの変更
MSゴシックで文書を作成しています。
文章の一部だけ、別のフォントに変えたいのですが、変えると書式が狂ってしまいます。
40字40行で書いているのに、フォントを変えた部分の字数が狂います。
狂わない方法はありませんか?

A 回答 (1件)

別のフォントにしたところだけをドラッグし「均等割り付け」でMSゴシックの文字数と同じにしてみられてはいかがですか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!