
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ツグミ科のシロハラのオスのように見えますが、決め手は写真に写っていないお腹の色になります。
胸から腹にかけてが淡褐色であればシロハラです。
赤茶色であれば同じツグミ科のアカハラでシロハラとは別種になります。
オンライン野鳥図鑑YAChoo シロハラ
http://www.yachoo.org/Book/Show/521/sirohara/
オンライン野鳥図鑑YAChoo アカハラ
http://www.yachoo.org/Book/Show/519/akahara/

No.4
- 回答日時:
背中が茶色っぽいので私もシロハラだと思います。
冬鳥なので、本州ではもうとっくに北上して繁殖地の中国東北部などに渡ってしまっていません。
でも、西日本で少数繁殖しているとか…
ありがとうございました。しろはらくいな という鳥は
見たことがあったのですが しろはらは初めて聞きました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>この野鳥の名前を知りたいです。
石垣のとある学校の窓にぶつかって>動けないところを撮影しました。
添付画像は「シロハラ」です。
>「石垣のとある学校の窓にぶつかって」について
沖縄県石垣市(石垣島)であるならば、
沖縄県石垣市(石垣島)には元々「ノドグロツグミ」は存在しません・・
「シロハラ」は、
特徴の少ない野鳥ですが、
詳しい方でしたら直ぐに分かる野鳥です。
この2種類の野鳥についても特徴が違います。
・「シロハラ」
・「ノドグロツグミ」
下記は数年前の、地元新聞社のものです。
迷鳥亜種ノドグロツグミ、石垣島に飛来【八重山毎日新聞オンライン】石垣島・竹富島・黒島・西表島・小浜島・波照間島・与那国島などのローカルニュース
http://www.y-mainichi.co.jp/news/10581/
いろいろ具体的に教えていただきありがとうございました。
石垣にとんでくる鳥に興味がありますが、名前がなかなか見つからず
困っていました。ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
石垣島でしょうか。
「ノドグロツグミ」のオスの成鳥だと思います。ノドグロツグミ(喉黒鶫) 石垣島その他
http://kuina.air-nifty.com/photos/bird/093.html
http://kuina.air-nifty.com/tyurasora/2008/03/pos …
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1T4GGLD …

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) この11月or12月に小学校中学年の息子と行く旅行場所について。 1 2022/10/25 23:56
- デジタルカメラ 野鳥撮影。カメラ 3 2022/06/08 08:45
- 鳥類 窓ガラスに衝突する小鳥 1 2022/05/09 17:44
- 友達・仲間 同期だけの飲み会に後輩を呼ぼうとする人 1 2022/12/23 07:08
- その他(教育・科学・学問) 南アフリカの野鳥の名前を教えてください。 2 2022/06/18 07:09
- 飲み会・パーティー 成人式の同窓会について 私は小学校は京都、中学校前半は奈良、中学校後半は大阪、高校は京都でした。 同 4 2022/03/31 23:25
- 事件・犯罪 昔の炎上動画に対しての懲戒処分について質問です。 先月、朝の始発の電車内で自分がぶざけて電車ででんぐ 3 2023/08/17 02:52
- 倫理・人権 「息子いじめる生徒問い詰めようと」 けがさせた男性逮捕 傷害容疑 5 2022/09/06 22:10
- 中学校 この画像の中学校の学校指定体育着はどう思いますか? 画像の学校指定体育着は栃木県の「野木町立野木中学 3 2023/01/20 09:23
- アルバイト・パート 学生時代のアルバイト経験 2 2023/01/27 20:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カラスの低空飛行について
-
建物の10階くらいの高さまで鳥...
-
雉とカラスの歩き方の違い
-
雨の中、カラスは何をしている...
-
「カラスよけにCD」は本当に...
-
雀は渡り鳥か?
-
鳴き声がそのまま鳥の名前にな...
-
笛を吹けば小鳥や動物たちがや...
-
鳥の卵がいつも同じ場所に落ち...
-
シロアリのナフタリン生成について
-
虫の卵だと思うのですが、虫の...
-
日本人と外国人男性の「アレ」...
-
燕が戻って来ない
-
ツバメの巣が何度も壊れます 助...
-
爬虫類って・・・。
-
受精、初期卵割のしくみの研究
-
白アリと黒アリの羽蟻の生態
-
鳥ってどうすれば妊娠するの?
-
一番、賢い『虫』は何ですか?
-
ツバメが巣をつくらずに産卵する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報