
半自動溶接機の50Hz,60Hzについて
適切なカテゴリーが見つからず、こちらでいいのかどうかよく分かりませんので
カテ間違い、不足している情報、ご指摘があればお願いします。
手溶接機の場合、50Hz仕様を60Hz地区で使用できましたが、約20%出力電流が
ダウンすると聞いたことがあります。半自動溶接機の場合は、使用すること
すらできないのでしょうか?それとも使用できるが出力が下がるとか、機器の故障や
不具合の原因になるからやめたほうがいいのでしょうか?
また、160~200A、350Aクラスの動力(3相200V、中部電力)契約kwの目安や
計算方法が分かるサイトやそれぞれの大きなメリット、デメリット等の解説も
併せて詳しい方、経験者の方の中古機のおすすめ(総額3~5万)、練習方法等
だけでも構わないのでご助言をお待ちしています。
主な目的や用途
バイクや農機具、薄物鉄製器具のちょっとした修理、溶接(趣味レベル)
現在所有している機器と不満点
スズキッドSSY-122R(初期型、100・200V単相、60Hz仕様 40(100V)~110A(200V)
Panasonic 250KLD(動力 50Hz仕様 電撃防止故障 75A~250A)
下手なのでかなり変形する、時々穴が開く、カスが多く後処理が大変
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 溶接機の消費電力計算方法について 1 2023/08/23 15:57
- 車検・修理・メンテナンス ホムセンのDIYでアーク溶接か半自動溶接かどっちが良いか? 素人なんであんまり使わないのでワイヤー錆 3 2023/02/13 20:03
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- クラフト・工作 サドルレザーのケア法を教えてください 1 2022/04/03 03:26
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- 電気工事士 電気溶接機の絶縁抵抗 3 2022/08/17 08:38
- その他(趣味・アウトドア・車) 溶接未経験 3 2023/08/26 20:05
- 就職 就活に関して 2 2023/02/13 21:46
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 建設業・製造業 溶接工や鉄工所や大工について。 1 2023/03/29 22:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄と鉄を簡単に、また、強力に...
-
鉄筋の溶接について
-
ステンレス用の溶接棒で鉄と鉄...
-
家庭用100V電源でどこまで...
-
アーク溶接がうまくいかない
-
塩ビ溶接のヒートガンについて
-
ワイヤーメッシュ(溶接金網)を...
-
ステンドグラスの台座部分が折...
-
上手に溶接ができません。
-
ステンレス製のタンクに亀裂、...
-
板金を溶接して箱を作りたい
-
溶接自動遮光面について
-
アーク溶接棒の選択は?
-
アーク溶接機について
-
隙間があっても溶接は可能でし...
-
アーク溶接とノンガス半自動溶...
-
ロウ付けの強度は溶接に比べて...
-
TIG溶接でできる最薄板厚は?
-
鉛同士の溶接、鉛・鉄の溶接方法
-
溶接機のケーブルの太さについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄と鉄を簡単に、また、強力に...
-
アーク溶接がうまくいかない
-
家庭用100V電源でどこまで...
-
ステンレス用の溶接棒で鉄と鉄...
-
単相200Vアーク溶接機の専...
-
開先無しの突合せ溶接で裏波を...
-
テレビで見る溶接の火花って目...
-
上手に溶接ができません。
-
鉛同士の溶接、鉛・鉄の溶接方法
-
ロウ付けの強度は溶接に比べて...
-
ステンレス製のタンクに亀裂、...
-
密閉溶接
-
板金を溶接して箱を作りたい
-
アーク溶接の感電についてなん...
-
塩ビ溶接のヒートガンについて
-
ワイヤーメッシュ(溶接金網)を...
-
アルミ素材とステンレス素材の...
-
錆の上からアーク溶接ができる...
-
溶接可能な厚さ(アーク溶接)
-
溶接自動遮光面について
おすすめ情報