dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人が自分の店のブログに他人の交通事故現場の写真を掲載しています。

知人(女性)が店を経営しており、そのブログを時々見ているのですが、先日、店の前で交通事故があり、車同士が正面衝突している現場の写真を日記として掲載していました。
内容は悪意のあるものではなく、死者などが出なかった軽度の事故という前提で、「皆さん、事故には気をつけましょうね~」と言ったものでしたが、
私個人として、こういう写真を店のブログに堂々と載せるのはまずいんじゃないか?と思ってます。

クルマのナンバーや運転者は写っていませんが、店の前なので場所も特定できるし、事故の片方のクルマがタクシーだったので、タクシー会社の名前もわざわざ記事に書いてありました。

知人はブログ初心者で、こういうことに無知な面があります。
注意してあげたほうがいいように思うのですが、こういうことは本人のモラルなので、何がいけないのかをうまく説明が難しいです。
人の顔が映っていたら「個人情報だよ」と言えるのですが・・・。

こういうことにお詳しい方みえましたらアドバイスお願いしたいです。

A 回答 (1件)

プライバシー保護ということで最近は写真や動画の公開にクレームがつくケースが多くなっていますが、ナンバープレートや顔が写っていないなら目くじらを立てるほどのこともないのではないかと思いますよ。

あまり神経質になると、ネットでの情報交換が味気ないものになってしまう恐れがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!