dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

合気道と弓道の袴は兼用可能?

各種武道で使われる袴は 、種目間で兼用が可能でしょうか。
特に合気道や弓道などの袴は素人目にはとても類似して見えるのですが、具体的な差異とか、兼用で支障があるのであればご指導下さい。

A 回答 (1件)

袴には、女性用には無いが、男性用には腰板がついている。



この腰板というものが、合気道用のモノは柔らかい素材で出来ている。
受身の際等に、腰を痛めない為にだ。

弓道用や剣道用の袴は、この腰板が硬い素材で出来ているモノが殆どである。

貴方が女性なら、あとは素材の耐久性の問題だけだが、男性なら合気道をする際には、合気道用の袴を勧める。

私は剣道・剣術、弓道、合気道の経験者で、それぞれの袴を持っている。
弓道は袴の色の指定はあっても、合気道用の袴だろうが、剣道用の袴だろうが、私の所では問題は無かった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明快なご回答をありがとうございました。

お礼日時:2010/06/13 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!