
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
禁煙歴2年弱の男性です。
私もロングピースを30年吸っていました。私の経験から言いますが、禁煙すると、いろんな症状が出てきます。
うれしい症状が8割、困った症状が2割って感じですかねえ。
うれしい症状は、痰や咳が極端に少なくなること。息切れ感が和らぐこと。鼻くそが白いのにびっくりすること。他人のタバコの吸ったにおいがイヤになること。等等これからまだまだ出てくると思います。
私は風邪を引かなくなったのも禁煙による気道の抵抗力が付いたためだと思います。
反して、困った症状は、一言で言うと、
今までタバコを吸うことによって保っていた体のバランスが崩れることに因る症状です。
まず、体が敏感になったような体験を数々されると思います。
他人のタバコや体臭や化粧品の臭いに敏感になる。
薄味の食事が美味しく感じるのも味覚が敏感になることからだと思います。
そのため、つい食べ過ぎてしまう。
食べ物からの栄養分の吸収力も増加する。
で、タバコをやめると肥えてしまう。となるのではと思います。
それと、精神的にもストレスの発散方法として喫煙していた部分もあるかと思いますが、
これに変わるものは何かひとつ見つけるべきだと思います。
私は、サイクリングとヨガの一種のピラティスをはじめました。
私も最初はここに気付かずに自律神経のバランスを崩して、動悸や頻脈、下痢に悩まされました。
まんざら、タバコは「百害あって一利無し」というものの、一利も二利もあるんだなあ。
と気付かされました。
私も自律神経を調整するために「安定剤」的な睡眠薬を飲んだりして乗り越えました。
経験談ばかりで回答になっていないかもしれませんが、お許しください。
呼吸器科で診察をお受けになって、禁煙外来にかかるという「楽に禁煙に成功する方法」もありますから、
禁煙成功後の楽しい人生を送られることをお祈りします。
(実は、これも、私の経験談です。)
この回答へのお礼
お礼日時:2010/06/15 15:56
数々の体験談、ありがとうございます。
確かに味と臭いの変化にはびっくりしております。会社の70円のコーヒーが、とても香ばしくておいしく感じられます。また、体を動かしていると、タバコのことなど忘れてしまいます。
呼吸器科を一度たずねてみます。
No.3
- 回答日時:
心療内科か精神科でしょう。
ニコチン依存症の離脱症状の一つと考えられます。
睡眠薬(酒よりもよほど安全、酒は依存になったら一生アウトなので酒でねるのは厳禁)
の選択も内科などよりは上手だし、依存症ということで精神科系に適応と考えます。
(ニコチン依存症患者は喫煙者の2/3:ファイザー調べ)
No.1
- 回答日時:
>夜中に何度も目が覚めるようになり、一晩で合計4時間前後しか眠れていません。
脅かす心算はありませんが、睡眠時無呼吸症候群とか慢性閉塞性肺疾患の兆候かも知れませんね。多分、たまたま喫煙時には気付かなかっただけで、禁煙した事で発症したとかいう訳ではないとは思いますが、喫煙者がなりやすい病気でもあります(煙草を吸わない人でもなる時はなりますが)。
>次第に直っていくのでしょうか?それとも、医者に相談したほうがよいのでしょうか?
睡眠時無呼吸症候群や慢性閉塞性肺疾患以外の病気の可能性もまだありますので、なるべく早めにお医者さんに行って観て貰った方が良いかと思います。何の病気にせよ早期治療が望ましいので。
もし仮に慢性閉塞性肺疾患だったりすると完治はかなり難しい様です。この病気の場合には間欠性陽圧呼吸器等で病状の進行を出来るだけ遅くする程度の治療方法位しか現状では選択肢はないかも知れません。
>何科のお医者さんに行ったらよいでしょうか?
耳鼻科や呼吸器科で良いと思います。地元の掛かり付けの医者とかでその科を担当していても、先に総合病院に行って精密検査を済ませた方が良いかも知れませんが、どっちにせよ、たらい回し的な通院とかは覚悟しておいた方が良いかも。
参考URLはウィキベアの睡眠時無呼吸症候群のページです。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9D%A1%E7%9C%A0% …
この回答へのお礼
お礼日時:2010/06/15 12:58
早々のご回答、ありがとうございます。想像もしていなかった病名にびっくりしております。
時間を見つけて、早めに病院へ行ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神経原性腫瘍について
-
「疾」という漢字の意味
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
テレビ画面に水が浸みたような...
-
今日、教員採用試験だったので...
-
10年以上前の既往歴について...
-
足の親指の爪が黒くなってしま...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
足の裏が痛痒いです
-
151センチの33キロは痩せすぎな...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腐ったおはぎを食べてしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報