プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

幼稚園年長の息子のことで相談させてください。
3日前に幼稚園で、お友達が振り回していた水筒が息子の指にあたり
突き指をしました。
園から帰ってすぐは痛がらなかったのですが、
お風呂に入って夜寝るときになって痛がりました。
指を見ると熱をもっていて赤く腫れていました。
翌日幼稚園をお休みし、整形外科に行って見てもらうと
レントゲンの結果突き指との診断でした。

2日幼稚園をお休みし腫れも引いたので今日から幼稚園に行かせました。
ご相談したいのは、園での怪我は先生から相手の親御さんにお話がいくほうが
いいのでしょうか?
私としては、たまたまそばにいて当たってしまっただけですし、
相手の親御さんにご心配おかけしても、なんだか申し訳ないので
園で、水筒は振り回さないことだけ園児にも話してもらえれば、と思っていました。

担任の先生から相手のお友達の名前を伏せていても、現場を見ていた子が何人かいたので
後から親御さんの耳に入るよりは、話したほうがよいのではないかと
先生に言われました。

園での怪我も初めてなので自分でもどうやって対応したらよいのかわかりません。
私としてはおおごとにはしたくないのですが・・

園でこのようなことがあったとして、自分の息子が加害者の場合
先生から直接言われたほうがやはりよろしいのでしょうか?
また怪我させてしまった子の親御さんと気まずくなったりしないでしょうか?

先生はこういうトラブルや怪我などはたくさん経験しているので
先生にお任せすればよろしいのでしょうか?
みなさんならどうなさいますか?

A 回答 (2件)

 お話は、もういってると思います。

ただし、幼稚園をお休みしなければならないほどの怪我とは、伝えていないかも。。。『水筒を振り回して当たりました。お母さんが、念のため病院に連れて行ったら突き指だったみたいです』くらいかな。
 病院代は領収書を園に提出してください。

 自分のお子様が間違っても加害者にならないようにお母さんは気をつけて、後は先生に任せましょう。小学校も同じです。ホント相手のお子様にとんでもない大怪我させたら『ごめんなさい』では済まないですから。
 長女のクラスでは、お友達(女の子)が幼稚園のお遊戯室に座っていたら、男の子が足の上に乗っかり骨折。2ヶ月幼稚園をお休みしました。これも、足で済んでまだよかったです。加害者、被害者、どちらのお母さんも気まずくなっていませんでした。

 1学年上のクラスでは、学校で怪我。一生車椅子になってしまった男の子が居ました。ごめんなさいでは済まないですよ。

 突き指で済んで良かったですね。今回のことはあれこれ考えず、今日を最後にきっぱり忘れてくださいね。
    • good
    • 0

うちは保育所にお世話になってるんですが・・・



保育所からは怪我をさせてしまった状況、治療についての謝罪があります。
そこにお友達が絡んでいても、ただ「お友達と」というだけで、名前は伏せられています。

私も、実際に怪我をさせてしまったのは子供であっても、それを監督するのが保育士であると思っているので、敢えて相手を特定しようとした事はありませんし、その保護者の方からの謝罪を求める気持ちも一切ありません。

ですので、質問者様と同じ考えですね。


その先の、相手の親御さんに伝えるか・・・・ですが、私は言いません。
子供に聞けば、「○○君に××されたの」なんて言いますが、「そっか~痛かったね~」など、よくありがちな事なら、なるべく大げさにならないように対応してます。すると、息子もすぐに忘れますしね。

それに、第一、なんて言って良いのか・・・・何も親御さんからは求めてないのに、事実をわざわざ話しても・・・・それこそ気まずいかな。。。
私が加害者側の立場なら、申し訳ない気持ちでいっぱいになるし、わざわざ言われたって事のその裏に何かあるの?って、そんな事も気になり始めます。あるなら、真摯に対応しなければいけませんが・・・

もし、相手の方の耳に入り、謝罪を受けたら「大丈夫だから心配しないで^^」「子供同士、元気に遊んでたらちょっとくらいのケガあるから、大丈夫よ」のような返事をすると思います。というか、してます^^



それに、もし言うなら、幼稚園から言うべき事だと思います。
けれどそのような対応をする園は、トラブルから逃げてるとしか、私には感じません。
自分達の監督している時間帯に起きた事故を、親にも一緒になって謝罪してもらうってことになりますもんね。



対応に悩むなら、今まではどのようにしていたのか、聞いてみたら如何でしょう。
担任の先生は、お若い方なのでしょうか?
担任の対応が心配なら、上の方に相談してみてもいいのではないでしょうか。

それと、病院に行った事、レントゲンを撮ったことなどは幼稚園に伝えた方が良いですよ。保険の対象になるんじゃないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!