
お客様が亡くなった場合のお香典について。
夫が車の販売の営業をしております。
先日、お客様が亡くなったことを知ったそうです。
その場合、お香典としてお金をお持ちすると、
お返し等で気を遣われてしまうのではと思い
ほんの気持ちとして、お菓子(和菓子?)をお渡ししようかと考えたのですが、
これは失礼になりますでしょうか。
お香典をお渡しした方が良いのでしょうか。
また、お菓子で大丈夫な用であれば
やはり手紙など添えたほうがいいのでしょうか。
こういう対応が一般的であるとか、
これをやっては失礼に当たる、などありましたら
教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そうですねー・・・遺族側は、こちらの気持ちとは別に、お香典を頂くと「お返ししなければならない」という気遣いをすることになります。
葬儀を遅れて知った場合など、初めてお香典をお渡しするケースであれば、後日の弔問の際にお持ちしてもかまわないのですが、そうでなければ、ご遺族の気持ちの負担を軽くするという意味でも、お返しが必要になるお金ではなく、そのお客様が生前好きだったものや、霊前に供えるお花をお持ちするのが良いと思いますよ。また、弔問のためにご遺族の宅にお伺いするならば、手紙などを添える必要はないはずです。49日以降であれば、一応洋菓子でも和菓子でも大丈夫だったはずです。
こればかりは地域によっても違うようですが(^^;)
ご遺族宅への弔問の順に関しては、以前他の方の質問にお答えしたのがありますので、こちらを参考にされればいいかと思います(^^)
参考URL:http://dospara.okwave.jp/qa5936737.html
分かりやすいお答えをありがとうございます!
リンク先もとてもためになりました!
早速主人に伝えようと思います。
亡くなられた方の生前好きだったものやお花ですね。
ご家族の人数があまり多くないようなことをきいたので
お菓子をお持ちしても、かえって困ってしまうのでは…?と思っていたので
とてもいいお答えをいただきました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッキーって腐りませんよね?
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
溶けたチョコレートを買ったと...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夏場に溶けたチョコ食べれる?
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
和菓子「落雁(らくがん)」っ...
-
クッキーを作ったらしょっぱく...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
子供はラム酒入りでも大丈夫?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしたんですけど、お...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
最近はチョコレートを。
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
しょっぱいお菓子の家を作りたい
-
チョコレートの代替え菓子
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
おすすめ情報