dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

[CentOS5]vsftpが起動しない

CentOS5上で、vsftpをインストールし、
インストール後、下記サイトを参考にし、設定を行いました。

「サイト」
http://oton28.blog111.fc2.com/blog-entry-59.html
http://kajuhome.com/vsftpd.shtml

設定後、下記コマンドを実行すると

/etc/rc.d/init.d/vsftpd start

vsftpd 用の vsftpd を起動中: [失敗]

と表示され、FTPを起動することができません。

様々なサイトを見て、試しておりますが、FTPを起動させることができません。
上記サイトに記載されている箇所にて、設定を行う必要があるのでしょうか。

尚、CentOSはVirtual PC上で起動させておりますが、
これが影響していることはありえるのでしょうか。

ご教授をお願いいたします。

A 回答 (2件)

既にvsftpdが起動している。

ということはありませんか?

/etc/rc.d/init.d/vsftpd status
としたらどうなりますか?

設定ファイルの内容に問題あったりしませんか?
cat /etc/vsftpd/vsftpd.conf | grep -v ^# | grep -v ^$
でコメントや空行を除いた設定内容が出力されますが、どうなっているでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。。。
起動をすることができました。
設定等であやまりがあり、対応できました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/19 13:03

> 設定後、下記コマンドを実行すると


/etc/rc.d/init.d/vsftpd start
vsftpd 用の vsftpd を起動中: [失敗]

コマンド実行の行の先頭部のユーザープロンプト部分も省略しないで質問してみてください。
root権限でも起動してみましたか?
# /etc/rc.d/init.d/vsftpd start
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!