dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Ubuntu(Linux)がよくわかっていない者です。

Ubuntu(10.04)をインストールしました。
その後に、Windows PCからリモート管理できるように、openssh-serverパッケージをインストールしました。そして、sshでリモート接続できるようになりました。
ただ、Ubuntuを起動すると何故 sshdが自動的に起動されるのかその仕組みがわかりません。

Apache HTTP Server(apache2)の場合、"sysv-rc-conf --list apache2"で確認すると、ランレベル2, 3, 4, 5がONになっていますし、/etc/rc5.d/S91apache2 等があるので自動的に起動するのは納得できました。

しかし、sshdについては /etc/rc5.d/ディレクトリなどにその起動スクリプトは見つかりませんでした。

どのような仕組みでsshdは自動起動されるのでしょうか?

A 回答 (6件)

参照


ssh-serverを自動起動させたくないのです
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid= …

Ubuntuのinit以降の起動シーケンス(図入り) – upstart
http://wps.watanet.mydns.jp/2009/06/27/ubuntu%E3 …

UbuntuのイベントベースinitデーモンUpstart
http://sourceforge.jp/magazine/08/02/18/0145226

event 型 と job 型 が有り
現在は、ssh(d) は job型 で記述されている。
/etc/init/ssh.conf

$ sudo initctl list
----------略--------
plymouth stop/waiting
portmap start/running, process 769
ssh start/running, process 2697
control-alt-delete stop/waiting
----------略--------

面倒になっていますね。
// CentOS 5.x につかり過ぎかな。

更に、systemd なるものが採用されるかも知れない。
Beyond init: systemd
http://www.linuxplumbersconf.org/2010/ocw/propos …
SoftwareDesign誌2010/12 でもそんな事を
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cynthia4さん
ご回答ありがとうございます。
また、返信遅れて申し訳ありません。

お陰さまでupstartについて、おぼろげながらではありますが、イメージをつかむことができました。
ただ、Ubuntu 10.04では/etc/event.dディレクトが存在しないなど、upstartが機能拡張されているためなのか、Ubuntuのバージョンごとにupstartの取込み方が異なるためなのかといった印象を持ちました。
今後もinit処理に関しては二転三転するという感じなのですかね?

どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/01/24 22:58

Ubuntu-studio 10.10 は、


update を繰りかえして 新規ではない。

Virtual machine に 新規 install してある
Ubuntu 10.10 と比較すると、
directory の 構成が違っていますね。

確かに、新規 install したものに
openssh-server を install すると おっしゃる通りですね。
/etc/init/ssh.conf
らしいが、
調べます。
    • good
    • 0

追加



参照
Ubuntuのランレベルについて
http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa6356912.html
    • good
    • 0

Ubuntu-studio 10.10で



Debian 系は、Fedora/RHEL系とは 大分違う。
$ runlevel
N 2
普通は、runlevel 2
3 にしても cui にはならない。

$ sudo chkconfig --list | grep ssh
ssh 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
// 私は、chkconfig を install した。

$ ls -l /etc/rc2.d/*ssh
lrwxrwxrwx 1 root root 13 2011-01-02 18:50 /etc/rc2.d/S02ssh -> ../init.d/ssh
sshd ではない。

$ sudo /etc/init.d/ssh status
* sshd is running

rc.5 は関係ないが 一応
$ ls -l /etc/rc5.d/*ssh
lrwxrwxrwx 1 root root 13 2011-01-02 18:50 /etc/rc5.d/S02ssh -> ../init.d/ssh
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cynthia4さん
ご回答ありがとうございます。

>普通は、runlevel 2
5かと思っていました ^^;
Ubuntuは違うのですね。


sshはUbuntu10.04(Desktop版)にて次のようにインストールしました。
$ sudo apt-get install openssh-server
$ sudo /etc/init.d/ssh start ※インストール直後のみ手動で起動

ただ、次のような自動起動の設定はしませんでした。
$ sudo update-rc.d ssh defaults
※今の状況でも何故自動起動するか調べたいため、この設定はまだしていません。


そして自分の環境では次のような状況でして、この場合でもUbuntu起動時にsshdが自動起動されるため、その理由がわからないでいます。
$ chkconfig --list ssh
ssh 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off

# ls -l /etc/rc2.d/*ssh*
ls: /etc/rc2.d/*ssh*にアクセスできません: No such file or directory

※rc5.dについても同様です
※/etc/init.d/ssh は存在します


chkconfigの実行結果が cynthia4さんと同じなら納得できるのですが・・・

お礼日時:2011/01/02 22:15

upstartという仕組みですね。


# Redhat系列がメイン環境ですのであまり詳しくはありませんが。

/etc/init/sshd.conf
で起動するように指定されている…のかと。

「ubuntu upstart」あたりで検索すれば、なんぞ情報が見つかるかと思います。

# RHEL6がupstartになっているようなので…CentOS6もそうなるのかな…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Wr5さん
ご回答ありがとうございます。

Upstartちょっと調べてみたのですが、正直よくわかりませんでした ^^;
Upstartで実行するイベントジョブは、/etc/event.dディレクトリに格納されるファイルで定義されるようなのですが、私の環境にはこのディレクトリが存在しません。
ただ、教えていただいた /etc/init/ssh.conf ファイルを見てみると、sshdを起動するような内容が記述されてますね。
そして、このファイル名で検索してみると、次のページが見つかりました。
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid= …

確かにこの通りに実行すると、sshdが自動起動しなくなりました。

お陰さまでどのファイルが関連しているのかがわかり、ちょっとすっきりした気分になりました :)
Upstart(Upstart native job?)についてはまだよく理解できていないため、さらに調べようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/01/02 22:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

takurankeさん
ご回答ありがとうございます。

具体的にはどの記述を読めばよいのでしょうか?
目を通してみましたが、直接的な記述を見つけることができませんでした。

お礼日時:2011/01/02 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!