
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
今まではパリーグは土日もほとんどデーゲームでした。
セリーグは巨人だけが主催試合もビジター試合も土日はナイターで開催し、巨人が絡まないカードはデーゲームでやってました。(ヤクルトは神宮球場を六大学野球が優先して使っている関係で六大学野球開催期間は巨人戦以外でもナイターでやりますが)
というわけで、セリーグのチームは、巨人だけがいつでもナイター、巨人以外は平日はナイター、土日は巨人絡みはナイター、それ以外はデーゲーム、というように変則的な試合時間になっていました。
これは巨人軍以外の選手には少なからず体調管理がきつくなります。デーゲームとナイトゲームでは時間にして4時間ほどの差があるからです。木曜日の試合が終わった後、明日は「巨人戦か否か」を考えながら移動時間、食事時間、就寝起床時刻を管理しなくてはならないのですから。
その点、巨人軍選手は楽チンです。だってずっとナイターですからね。
ここ数年、野球人気、巨人戦テレビ視聴率が下がっており、またパリーグを中心に地方球団の地元密着経営手法が着実に成果をもたらしてきている状況からして、セリーグ各チームから
「いつまでも巨人軍におんぶにだっこじゃねえぞ。こっちの要求も聞け。金のかかる(照明電気料、人件費)ナイターは土日はやらないからな。お前(巨人軍)の主催試合も土日デーゲームにしろ!」
という意見が出てきて、巨人軍もそれについに屈して土日の巨人戦も主催試合、ビジター試合両方ともデーゲームになったのではないかと思います。
昔は土日デーゲームが当たり前でしたよね。
御回答をどうもありがとうございます。
かつて、セ・リーグはナイターが今より多かったのは、ひとえに、巨人が関係してたんですね。
考えて見ますと、確かに、ずっとナイターの巨人と、ナイター(平日及び巨人戦)とデーゲーム(巨人戦以外の土日)の繰り返しとなる他球団とでは、体調管理の大変さが違いますよね。
おっしゃる通り、特に昨今のパ・リーグは、地元密着を謳うところが多くなってますね(あの西武でさえも、そうなりましたからね)。これによって、パ・リーグは、球団の地元のテレビ局の中継は、かなりの視聴率を稼ぐようになったとも聞きます。
セ・リーグとしても、この経営手法は、巨人戦の視聴率が下がりつつある昨今では、かなりの参考になったんでしょうね。巨人としても、一昔前のような経営手法が、今や通用しなくなった、ということでしょう。
No.5
- 回答日時:
元々パ・リーグは、土日はデーゲームが多かったんです。
野外の球場の場合、夏場はナイターになりますが。テレビ中継があまり見込めないパ・リーグとしては、デーゲームの方が球場への入場者数が見込めるからだと思います。
そこへ巨人戦のテレビ視聴率が落ち込み、巨人戦のテレビ中継が年々減りました。
となるとセ・リーグもテレビ中継目当てでナイターをやるより、子供連れが見込めるデーゲームの方が収入が見込めるということになったんだと思います。
御回答をありがとうございます。
そうでしたね、パ・リーグは、以前から土・日はデーゲームが多かったですね。
ただ、ここしばらく、セ・リーグもデーゲームが多くなってきており、従来はナイターが多かった巨人戦も、今は土・日はほとんどデーゲームとなってきているので、今回の質問と相成ったんですけどね。
一番の理由としては、球場入場者数の増加を図ること以上に、最早、地上波テレビ中継の増加が見込めないため、ということでよろしいでしょうか。
No.4
- 回答日時:
主催の球団会社の資金事情です。
観客数低迷で、
土日では、ナイターにしたとき
損益分岐点を下回ること多いので、
照明の電気代など、かからず経費安いディーゲーム増えているのです(@^^)/~~~
御回答をありがとうございます。
そんなに、土・日の試合は、収益が悪くなってるんですか。
土・日は、観客数もグッと増えるイメージがあったんですが……。
それはともかく、特に、屋外の球場だと、ナイターは当然照明代が掛かりますから、資金力の弱い球団は、それを削りたいとの思惑があるんでしょうね。
No.2
- 回答日時:
夜のゴールデンタイムで数字が取れないからでしょう。
全く放送してくれないよりは放映権料が安くても昼間に放送してくれれば御の字でしょうし。土日なら昼間のほうが集客しやすいのもあるでしょう。昼間なら子供も球場に行きやすい。特にパリーグはサッカーみたいに地域密着を目指しているので、地元のファンを集めようとしてまず子供をターゲットにサービスをしてるみたいだからね。
御回答ありがとうございます。
それだけ、ナイターの視聴率が下がってるから、ということなんですね。
また、子供のファンを早く獲得しておきたいとの球団の思惑もあるということですね。
パ・リーグが、最近になって、地域密着を掲げるようになっていたのは知っていましたが、昨今は、セ・リーグもその傾向になってきている、ということでよろしいでしょうか。
No.1
- 回答日時:
土日週休二日が浸透している。
日曜の夜は次の日仕事だから遅くなったときに
観客が大変。
視聴率が取れないから野球中継が地上波から減っている。
中継されないのならばテレビ局の都合に合わせる必要もない。
>主催のテレビ・ラジオ局のお家事情も絡んでるんでしょうか?
プロ野球の主催は球団自身です
決して放送局ではありません。
放送局は放映権料を払って中継しているだけです。
御回答をありがとうございます。
やはり、視聴率の低下によって、テレビ局がナイターを中継しなくなり、デーゲームへと移行していった、ということなんですね。
あと、主催は、球団そのものでしたね。
早とちりで投稿してしまい、申し訳ございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 プロ野球の日本シリーズは試合開始時間をもう少し早められないか? 2 2022/10/24 06:52
- 野球 週末のスポーツニュース(GoingやS-1)や サンデーモーニング、News zero等ニュース内の 4 2023/07/16 09:37
- 野球 スポーツの話 1 2022/10/16 16:08
- 野球 プロ野球開幕三連戦。大阪ドーム。「阪神 VS ヤクルト」2回戦。どちらが勝つと思いますか? 1 2022/03/25 22:26
- 野球 ドラフト会議 2 2022/06/24 14:42
- 野球 プロ野球 移動 3 2023/07/27 21:05
- その他(スポーツ) スポーツの話 1 2022/05/23 23:34
- サッカー・フットサル 僕はサッカーより野球も好きなんですが、 サッカー ワールドカップを観ていると 野球のWBCが如何に陳 5 2022/12/05 10:18
- オリンピック・パラリンピック 野球の世界大会が間もなく開催されると聞きました。これまでに何回か開催されてるとも聞きました。 そこで 2 2023/02/25 06:54
- 野球 最近と言うかここ何年もプロ野球のナイター見ませんね?小学生の時は、夏休み頃になるとナイターを楽しみに 5 2022/08/16 18:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤクルトの。。。
-
プロ野球選手の足腰の太さについて
-
プロ野球の途中経過
-
巨人はなぜデーゲームをしない!?
-
ここ何年間か、プロ野球は、特...
-
昨日の阪神vs巨人戦の結果に...
-
プロ野球 巨人岡本選手の怪我の...
-
漫画進撃の巨人について質問。 ...
-
プロ野球を見ていると、選手達...
-
ONE PICEと進撃の巨人 どちらが...
-
巨人軍の監督になるための資格
-
広島カープの選手へのファンレター
-
ソフトバンクのリチャード選手
-
進撃の巨人で、壁は皆 超大型巨...
-
1975年の巨人軍の最下位について
-
清水と鈴木は守備が下手か?。
-
プロ野球で、ホームチームはな...
-
インチ→センチ
-
今日の笑っていいとも!で^^
-
小久保選手の巨人への無償トレード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロ野球選手の足腰の太さについて
-
ここ何年間か、プロ野球は、特...
-
プロ野球の途中経過
-
プロ野球で、ホームチームはな...
-
進撃の巨人 調査兵団は、なぜ夜...
-
プロ野球選手の移動の素朴な疑問
-
プロ野球を見ていると、選手達...
-
WebのデータをとりこむExcelマ...
-
ドラフト指名選手が留年したら...
-
巨人はなぜデーゲームをしない!?
-
ジャイアンツの試合日程が優遇...
-
プロ野球、サヨナラの場面でヒ...
-
昨日の阪神vs巨人戦の結果に...
-
中日ファンを今日限りで本当に...
-
金でしか解決できない インチキ...
-
グリーンスタジアム神戸の謎
-
ホームラン打ったときにもらえ...
-
巨人の松本選手の情報は?
-
ONE PICEと進撃の巨人 どちらが...
-
ジャビット君の白目
おすすめ情報