dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Outlook Expressのメールルールを保存するには?
"OE Rule"を使ってOutlook Expressのメールルールをつくっています。パソコンをクリーンインストールするためこのメールルールを保存して、復元したいのですがどうすればよいでしょうか?

A 回答 (1件)

レジストリ操作かツールを使うことになります。



HKEY_CURRENT_USER\Identities\<各ユーザー固有のID>\Software\Microsoft\Outlook Express\5.0\Rules の
\Mail および \News にユーザーが設定したルールが保存されているので、それをバックアップします。
「禁止された送信者の一覧」については
HKEY_CURRENT_USER\Identities\<各ユーザ固有のID>\Software\Microsoft\Outlook Express\5.0\Block Senders の
\Mail および \News に保存されています。

復元法は、現在の
HKEY_CURRENT_USER\ Identites\ <ユーザー固有のID> を開きます。
<ユーザー固有のID> 部分を書きとめます。 (ID部分をCtrl+C などでコピーできます。)
バックアップしておいた*.regファイルをメモ帳で開きます。
ID 部分を現在のものに置換してファイルを保存します。
できたファイルをダブルクリックすることでメッセージルールがインポートされます。

●Exma
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022434/html/mai …
を使うほうが楽です。

この回答への補足

その後、Win-XPのファイルと設定の転送ウィザードがあることを知りこちらが、楽に使えることがわかりました。

補足日時:2010/07/04 09:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御懇切な返事をいただき有難うございます。
Exma4を使ってみます。

お礼日時:2010/06/20 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!