dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトバンクの携帯(922SH)から、ドコモの携帯(SH01B)に、microSDなどを使ってメールを移すことは可能でしょうか?
同じシャープの機種同士なので単純にコピー出来るかと思いましたが、922SHには受信トレイからメールをSDに直接コピーする機能がなく、個別バックアップしかできないようでした。
とりあえずその方法でバックアップしてみましたが、SH01Bのバックアップ機能では復元できませんでした。
パソコンで加工すればSH01Bでみられるようになるのでしょうか?
お力を貸してください。
なおメールの量は700通ほどです。

A 回答 (1件)

Softbank機からdocomo機へバックアップを移すには…



1.Softbank機のバックアップを取り、PCに一度コピーする。
 ・受信BOXは
   「\PRIVATE\MYFOLDER\Mail\Inbox\InBox.BCK」
 にある、
  「YYYYMMDDSS.vmg」
   ・YYYYは西暦
   ・MMは月
   ・DDは日
   ・SSは連番
 の名前になっているファイルをPCへコピーする。

2.SH-01Bで使用するmicroSDをPCで参照出来る様
 にする。

3.SH-01BnomicroSDにある、
  「\SD_PIM」
 フォルダを開き、1.でPCに保存したファイルをコピーする。

4.ファイル名を
  「PIM?????.vmg」(?????は00001~65535)
 に変更する。

5.microSDをPCから取出してSH-01Bに戻したら、
 メニュー → Lifekit → microSD → 管理情報の更新
 で「PIM」を指定して実行する。

6.終了したら、
  メニュー → Lifekit → microSD → 個別バックアップ/復元
 を選び、
  本体へ復元 → メール → 受信メール(受信の場合)
 とすると、バックアップした日付のファイルが見つかりますので、
 そのファイルを指定して復元(上書きor追加)する。

とすれば、SH-01Bで見る事が出来る様に成ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。あとで試してみたいと思います。

お礼日時:2011/03/04 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!