dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4年ほど前に私はヘソピアスのとりつけをました。
しかしそれが2年ほど経ったころに排除され穴がなくなってしまいました。
(理由はおそらく服装;仕事中は作業着的なズボンだったので)

それ以降穴の跡は放置していたのですが
現在でも痕が1cm×1cmのケロイド状になって消えません。

日常生活に支障は無いのですが、離れた場所からでも痕がヘソの穴以上に目立ち、気になります。
このピアスの穴の痕を消す、あるいは目立たなくする方法はあるのでしょうか?
もしあるとすれば何かを受診すればよいのでしょうか。
オススメの医院なども教えていただければ助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

どこにお住まいかは分かりませんが、ケロイドに注射をして小さくしたり、


テープを貼ったりして小さくしてゆく治療を皮膚科で行っています。

都内だと、殆どの病院で対応してくれますが、美容を考えるなら、
私は、表参道のtakami clinicをオススメしますよ!

この回答への補足

私の場合
ケロイドが高さ5mmほどとかなり大きく
薬を塗っても効果が出にくいだろうということで切り取ることにしました

手術自体は簡単で経過も良好ですが
やはりヘソという体の中央を切って縫うというのは
痛みはなくとも正直怖かったです……

回答ありがとうございました!

補足日時:2010/07/04 23:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般的な皮膚科でも診てもらえるのですか
質問前に多少調べてみたのですがほとんど情報がなくて……
とりあえずいきなり「切って縫う」のようなことはないようですね^^;

回答ありがとうございます

お礼日時:2010/06/21 01:07

こんばんは



美容外科の病院で見ていただくことになると思います

ご参考までに

この回答への補足

病院で相談した結果、
服薬やテープ等では完全に痕を消すことができないため
外科手術で痕を切除しました
現在経過観察中です

機能障害のない部位のため保険適用外になってしまいましたが;
これも経験と思って割り切ろうと思います
回答ありがとうございました!

補足日時:2010/07/04 23:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にしてみます

回答ありがとうございます

お礼日時:2010/06/21 01:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!