
スーパーでお汁の出る商品を買ったあと、持ち帰り用の手提げ袋に入れる前に、カウンターに設置してある、ロール状態の『半透明のミシン目付のビニール袋』に入れますよね?
あれって料理をする際、結構重宝します。
でも、年配の主婦の様に、買った商品以上に、ガラガラガラ・・・・(トイレットペーパー風)と、ビニール袋を持って帰ることが出来ません。
仕方なく通信販売で、安売りしている所があれば、腐る物でもないし、買いたいなぁ~と思ったのですが、いくら『ゴミ袋』『ビニール袋』『ロール』『ミシン目』などなど・・・。
色々連想出来る言葉を組み合わせて検索してみるものの、なかなかあのビニール袋のことが、出てきません。(泣)
名前をご存知の方、格安で通販しているお店をご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
googleで(gooさんごめんなさい!)「ポリ袋 ロール」というキーワードでいくらか見つかったうちの最初が下記URLですが、出荷単位が大きすぎるかも。
検索してみてください。
参考URL:http://plaza7.mbn.or.jp/~mori/polibukuro.htm
ありがとうございます!
そうです、これです!
しかも、ロールの器具まで売ってますね。(笑)
でも業務用なのか、1個売りはしてないみたいですね・・・。(汗)
オークションとかで、バラ売りしてたら良いのになぁ~。
No.3
- 回答日時:
下記サイトで販売していますが、1ケースからの販売のようです。
もしかすると大きなホームセンターなどでは売っているかもしれません。
首都圏にお住まいであれば東急ハンズもある可能性大です。
電話で問い合わせれば確認してもらえますよ。
参考URL:http://www.104web.co.jp/packs/41600_41900.html
ありがとうございます!
『ウルトラロール』の0.01x260x380があれば、最高だったのになぁ~。
スーパーで置かれてるのが、どんな厚みかわかりませんが、横260x縦380というサイズが、1番使いやすいので、1度ホームセンターに電話してみようかと思います。
No.2
- 回答日時:
格安かどうかはわかりませんが、一つ販売サイトを紹介します。
http://plaza7.mbn.or.jp/~mori/poliroll.htm
ここでわかった「フクロール」という商品名で検索すると、こんなお店が出てきました。包装資材店ではふつうに販売しているのかもしれません。
http://www.oritomo.co.jp/tenpo/wrap_foil.html
http://www.oritomo.co.jp/index.html
参考URL:http://plaza7.mbn.or.jp/~mori/poliroll.htm
ありがとうございます!
『フクロール』という商品名でしたか・・・。
紹介していただいたお店は、通信販売しているみたいですね。
商品の詳しい写真が見れないので、ちょっと難しいです。(汗)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 ポリ袋ではなくビニール袋 ポリ袋ではなくビニール袋が欲しいのですが、 100均にもあるのはポリ袋だけ 2 2022/11/20 20:43
- その他(悩み相談・人生相談) 衣料品店で働いています。 毎日、新品の服が店に届きます。 服はもともと1着ずつ、ビニール袋に入ってい 8 2023/08/04 15:28
- その他(趣味・アウトドア・車) 観賞魚の輸送についての質問です 3 2022/04/24 17:25
- デパート・百貨店 私月イチでいく服屋に 2 2023/07/09 06:12
- その他(家事・生活情報) ビニール袋買うのもったいなく思えますか? 9 2023/08/16 00:33
- 皮膚の病気・アレルギー 手のかぶれ・痒みの原因 仕事がら、洗い場の作業の中に、ひたすら8時間、次亜塩素酸の希釈した消毒液に食 2 2022/09/04 13:38
- 食中毒・ノロウイルス 子どもと関わる仕事をしています。 先日、調理実習のような活動がありました。 スタッフも、子ども達も、 2 2023/05/02 20:53
- ヤフオク! ネコポスは透明なビニール袋に入れて発送することは可能でしょうか? 2 2022/12/20 10:34
- メルカリ メルカリでの本や雑誌類の水漏れ対策について どの程度が良いのでしょうか?よく分からなくなって来ました 5 2022/11/24 23:23
- ニュース・時事トーク 新聞を取らない人の生活 2 2022/04/02 10:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
手持扇風機が、ダイソーに売ら...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
トイレの床にある掃除口を塞ぎたい
-
電マの代わりになるものってあ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
課題で日常生活で少し使いづら...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
このダイソーの電工ペンチって...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
ロフトとか東急ハンズって、何...
-
渡邉というハンコは百均で売っ...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
割り切れない金額を3人で分ける...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
先生に花束を。私が変ですか?
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
クラフトパンチが硬くて上から...
おすすめ情報