
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的につわりに効くものは無いと思います。
私も実は出産までつわりが有りました。安定期に入ってもつわってるなんて普通じゃ考えにくくきつくてしょうがなかったんで、病院で点滴をしたが治まらず、人づてから聞いて効果的と言うのが「漢方」でした。有名な漢方屋さんで処方して貰って、一か月ほど飲んでましたが、全く効かなかったです。やはり二日酔いとは違って、人の命を母体が守ってるのだから、そんな簡単に順応してくれないもんなんだな・・と改めて出産の神秘を感じました。きっとショウガを服用しても変わらないと思いますよ?それと冷えですが、基本的にしょうがは根っこの食べ物なんで、身体を温めると言われてます。はちみつは乳児に良くない、と言われてるので、なるべく摂らない方が良いのかな?と思います。ショウガは温めて飲む方が良いとは思いますが、それより、冷房がきついなら、冷房から離れたり、お腹を冷やさない対策を取った方が良いとは思います。湯たんぽを乗せるとか・・
してらっしゃるとは思いますが、対策は。妊娠したら気になりますよね?でも今は、取りたいものを過剰摂取しない限り取った方が良いと思います。赤ちゃんも望んでるものでしょうから・・・
お礼が遅くなりすみません。
はちみつがあまり良くないとは・・意外ですね。いろいろと勉強になります。
つわりが治らず今はワラにもすがる思いで
いろんなものを試しているのですが
あれもだめ、これもだめで本当に辛いです・・・
いろんなアドバイスありがとうございました。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 生姜湯【生姜白湯】の具体的な作り方について You Tubeで健康に良いという、生姜湯の作り方を教え 1 2023/01/14 13:50
- 風邪・熱 健康のため、はちみつ生姜を作りたいと思うんですが、はちみつは加熱しない方がいいそうなのでお湯に入れた 1 2023/06/18 16:05
- 食べ物・食材 根生姜のほぞんほうほうについて 根生姜の生姜飲み切って冷蔵庫で保存したいのですか、ジップロックに水を 4 2022/08/06 07:03
- その他(料理・グルメ) 鯖の醤油生姜煮 鯖を醤油、酒、みりん、砂糖、生姜で煮付けたのですが、少し生臭いです。 煮る前に熱湯を 5 2022/05/02 08:05
- レシピ・食事 角煮のお肉の部分がパサついてしまいます(泣) 4 2022/03/27 23:29
- 風邪・熱 喉がすぐに炎症し、微熱がでます。 訳あっていろいろ薬が飲めないです、 生姜湯、くず湯、 など皆さんが 2 2023/04/20 20:29
- 家政学 冷たいお弁当 3 2023/06/09 19:15
- レシピ・食事 「メチャクチャやん!」クック〇ッド掲載のクソレシピ 4 2022/07/03 15:17
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- その他(料理・グルメ) 酸辣湯麺をお作りになる方に質問です。 1 2022/10/19 07:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家依存なのでしょうか??現...
-
会社で私の送別会を開いてくれ...
-
つわりと風邪のダブルパンチで...
-
妊娠して、飲食店のバイトはキ...
-
未産婦ですが 妊娠中に子宮とい...
-
つわりが消えた!?
-
つわり中 上の子の行事について
-
妊娠3ヶ月の教師です つわりで...
-
つわりが突然なくなりました
-
つわりを理由に食事会を断るか...
-
妊娠初期の時、つわりで寝たき...
-
先輩ママ色々教えて下さい。
-
つわりがひどく、インスタント...
-
息子夫婦に 年賀状に宛てるひと...
-
男の子と女の子で、つわりの違...
-
つわりがひどいのに引継ぎ
-
妊娠初期の温泉って大丈夫?
-
排卵後3日目からの腹痛、吐き気...
-
妊娠中の出張
-
妊娠6週目です。 友人との食事...
おすすめ情報