
javascriptで切り替えて、php(include)でソースを呼び出すということを行いたいのですが…。
インラインフレーム内のページで現在のものはこのようになっています。
(ラジオボタンで即座にフレーム内ページを変更)
<script language="JavaScript">
<!--
function kirikae(addw) { parent.searchFrame.location.href=addw }
//-->
</script>
<ul>
<li>
<input type="radio" name= "dEdit" value="" id="dEdit01" onClick="kirikae('/m/dd.html')">
</ul>
~~~~
これを、親ページでのincludeに変更したいのですが、現状よい方法が浮かびません。
以下のような形態で、ラジオボタンで表示するソースを変更、は変えずに、URL変更していたものをソースをincludeする、に変更したい考えです。
お知恵をお貸しください。
<ul><input type="radio" name= "dEdit" value="" id="dEdit01" onClick="~~~~~">
</ul>
<?php include("/m/dd.html")?>
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>> 以下のような形態で、ラジオボタンで表示するソースを変更、は変えずに、
>> URL変更していたものをソースをincludeする、に変更したい考えです。
ソースは変更しませんが、表示を切り替えるのが容易でしょう。
<html><head>
<script type="text/javascript">
function hoge(v){
if(v==0){
document.getElementById('mydiv').style.display = 'block';
}else{
document.getElementById('mydiv').style.display = 'none';
}
}
</SCRIPT>
</head><body>
<input type="radio" name= "dEdit" checked onclick="hoge(1);">初期<br>
<input type="radio" name= "dEdit" onclick="hoge(0);">表示<br>
<div id="mydiv" style="display:none">
<h3>以下に表示</h3>
<?php include("/m/dd.html"); ?></div>
</body></html>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
フォームで戻った際に入力済み...
-
csvファイルについて教えて下さ...
-
セッション関数を使わずにファ...
-
composerをインストールしたい...
-
SplFileObject を利用したとき...
-
PHPSpreadsheetによる書き出し...
-
phpの問い合わせフォームを作っ...
-
marginの値でマイナス値を設定...
-
submitで思うようにページが遷...
-
HTML PHP ラジオボタンのイベント
-
php でqiitaのサイトにあったフ...
-
PHPの勉強してます。 配列のと...
-
BASIC認証のフォームをデザイン...
-
アップロードファイルを表示す...
-
複数のパソコンの中の1つのパソ...
-
返信機能のツリー構造の深さを...
-
PHPについて。
-
PHPからCSVをアップロード後、m...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンク先を隠す方法はないでし...
-
PHPで新しいウインドウで開く命...
-
教えて下さい。 phpで作成して...
-
jpgraphで表示されない
-
csvデータをテーブル表示、指定...
-
静的HTMLにRDFを表示させる方法...
-
PHPでTELNETを実装できる?
-
phpでURLマッピング(?)は可...
-
クライアント側での検索結果の...
-
WordPressのカテゴリページにht...
-
PHPでつくる更新履歴 作り方と...
-
拡張子PHP3のスクリプトを...
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
CFileDialogの最初のディレクト...
-
.phpと.incファイルの違いはな...
-
Subversionのリポジトリの削除
-
バッチを用いたフォルダの自動移動
-
onedrive にexcelファイルをア...
おすすめ情報