電子書籍の厳選無料作品が豊富!

リールのカスタムチューニングについて質問です、MAXBBチューニングでダイワのリールをチューニングしようか考えてます。

どれくらい変わるのでしょうか??

詳しい方アドバイスお願いします。

A 回答 (8件)

#2、#6です。


だから
楽しみながら自分でチューンするのなら賛成だと言ってます。
コストも大してかかりませんし
分解組み立てを繰り返していけば仕組みもわかって
リールを買う時にメカに目が肥えてくるでしょう。
名ばかりの腐れリールなのか本道を行くリールなのか
何処に金をかけた設計をしているかとか。
ダイワもシマノもパーツリストも開示されていますし
分解しながら画像を残すとか動画で取ながら分解していけば
組み立ても迷わないでしょう。
道具も大した物は必要ありませんし。

リールチューンで有名なHPを紹介します。
境港のルアーフィッシング
http://sakaiminato-lure.jp/
ソルストにも梅本氏が連載していたので
バックナンバーが参考になるかもしれません。

添付した画像は
私が98TPにステラのローターナットBBを加工した物です。
今は使っていませんが記念に残しています。
「リールのカスタムチューニングについて質問」の回答画像8
    • good
    • 0

すいません、勉強不足でルビアスにデジギヤIIが入っているのを知りませんでした。

ひょっとするとリアルフォーなのでKIXもデジギヤIIですか?

高いのに軽さ以外にメリットがないのはイグジストですかね。2004は使ってますがすでに半年でシャリシャリガリガリでオーバーホール中です。

ハイパーカスタム化も検討しましたがメバリング・管釣り用なのでやめました。

ザイオンに剛性がないとは言ってません。私が使ったことのあるザイオンリールはイグジスト2004だけです。
イグジストには長期的な剛性がないのかもしれません、それよりも初期の性能が素晴らしすぎるのでしょうか?

以前、イグジスト2506でエギングをしていてシャフトが曲がったという事は書き込みましたが釣具屋で聞いた話だったので真偽は不明です。その店長のおすすめはエギングするならイグジストの2508だと言ってました。どのシャフトか分かりませんが2506より太いそうです。

デジギアII搭載の06 IZO-Z2500LBDを現在シーバス用に使ってます。
ダイワ特有(イグジスト・ルビアス特有?)の巻の軽さが無いリールなので気に入ってます。Newセルテートも2500を使ってます。こちらも巻心地がしっかりとしていて使いやすいです。
07ステラも2年使ったので現在2台ともオーバーホール中です。そのためメバリング用にエアリティー2000を使っていますがこちらもオーバーホール上がりなのですが・・・です。年代物な上にもらい物なのでかなり痛んでいるんでしょう。

竿はダイワメインです、決してダイワが嫌いなわけではないです。釣りをはじめた当初に買ったカルディアKIXのしょぼさからシマノのリールを使いすぎたのでダイワのリールは軽さにしかメリットがないように映っています。また、ルビアスも店頭で手にとっては見るのですが置いてあるのがハズレリールが多いのでしょうか?カラ巻きした感じでは最初からシャリシャリな物が多いです。ラインテンションを掛けて巻くと問題ないのでしょうか?

KIXとルビアスには1万円の差以上の物があるのはなんとなく感じていますが、それほど良いリールならやはり使ってみたいです。たくさんのリールがあるので使い込む程使っていないので上っ面しか分かっていないかもしれません。
また、自分でバラしたことがあるのはエアリティーだけです。リアルフォー以降のダイワリールはバラさない方が良いと聞きました。もちろんエアリティーもうまく直らなかったのでオーバーホールを兼ねて修理になりましたが・・・。

KIXはバラしてみても良いのですがさすがに1.5万円もした最初に買った高価なリールなので迷います。ウオッシャブルなのでサビキに使えますし。
ルビアスを買わずにKIXを買って後悔したことはあります。

ルビアスがKIXに劣っているという点ですが、現在私のメバルの釣り方が巻かない釣り(ポッキンさんの言うタテスト)なのでKIX2000にラインローラー交換&ベアリング増にしようと思ってます。出来ればWハンドルも。
その際240~250g程度になるのでタックルバランス的には丁度良く、軽すぎるルビアスよりも良いかなと思いました。巻かない釣りでメバル相手なのでベアリングは最低限でも良いだろうという発想です。KIXやNewセルテートは巻初めが重いのでWハンドルでなくても扱いやすいです。イグジスト、ルビアスは巻初めが軽すぎることが欠点になります。
特殊な釣り方での例なのできちんと書かなかったことで誤解をさせてしまったと思います。申し訳ありません。

Newステラ2000番ボディタイプも巻初めが軽すぎて手を出せずにいます、実釣では使ってないので分からないのですが。巻初めの軽さやリール本体の軽さを優先するならイグジスト2508の方が良さそうです。

ミーハーですが、オヌマンこと小沼正弥さんがエアリティーやISO-Zを愛用しているのでその影響からダイワのリールは巻物系の釣りには好んで使ってます。
が、好まざるがダイワのリールを使っているテスターの人も知っています。04ステラまでのシマノの欠点(ベール戻り?)はその時代釣りをしていなかったのでよく分かりません。

CI4はザイオンと比較して論外だと思いますよ、ステラに搭載されなかった時点でやっぱりな・・・って事です。
もっともCI4リールは手に取ったことも、使ったことが無いので分かりません。

使ったことのあるリールからあくまでも個人的な考えだったので他意はありません。実際の釣りをしている時には釣ることに集中しているので、どのリールも素晴らしくほとんど気にはなりません、釣れないから気になってくるのですが・・・。

いつも参考にさせて頂いている3人の方の意見真摯に受け止めさせて頂きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変良いご意見ありがとうございます、勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/27 00:05

#2です。


ミネベアのベアリングをネットで買うと
オープンのステンレスなら1個300円前後です。
http://www.minebea.co.jp/product/bearing/1181967 …
だったら何故リールメーカーは製品価格を数千円上乗せして
ベアリングを多く搭載しないかということになりますが
製品の部品硬度のバランスがあり、
ベアリングの代わりにつかっているブッシュやカラーの硬さにも
みそがあって
また、部品の工作精度の問題もあるので
ベアリングに交換するとギヤの減りが早くなったり
回転は滑らかになってもギアが当たる振動が手元に伝わったりして
返ってデメリットと思えるようなこともあります。
カラーやブッシュのルーズさや柔らかさが振動やゴリ感の軽減をしている場合もあるので
ベアリングに交換すれば
必ず快適になるということではありません。
チューンにかかるコストも安いので
楽しみながら自分で交換して効果をみるというのには賛成します。
マスターギヤ1枚にしても
トップエンドの機種と普及品、廉価品では別物です。
ベアリング入れたぐらいで高級機の質感にはなりません。
ほんのちょっとの違いですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました、長く愛用できるよう上位クラスのリールを購入してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/27 00:03

04ルビアスと同ベースの初代エメラルダスを内部カラー全てとハンドル、ノブまで全てBBに交換して


共に11BBにしていますが、ほんの気持ち軽くなったかなという程度です。
いくらBBでチューニングしても上級機を越えることはありません。
長年快適に使うなら月々少しずつ分割ででも最新の上級機を買うのが一番です。

>STELLA3000さん2
軽いだけしか能のない07ルビアスをチニング、シーバスとかなりハードに使用しています。
ダイワ特有のシャーシャー病もなく、現在も非常にスムーズに機能していますが
ラインローラーにBBも入ってないKIXとシーリングCRBB入りラインローラー、マシンカットデジギアII
主要部のCRBBもKIX2個にルビアス4個ですが、それほどルビアスがKIXに劣る面を具体的に詳しく
教えていただけないでしょうか。

そんなくずのようなリールを使っているのなら心配ですから是非ご回答下さい。

私はダイワの軽い撒き心地が好きですからずっと愛用していますが、それ以前は長年シマノを使っていました。
それぞれ釣り人には道具の好き嫌いはありますが、軽いだけしか能のないような3万円代のリールを
長年材質から開発して発売するのでしょうか。


そうなれば最上級のLBシリーズはあれほどの金額でもダイワですから軽いだけの剛性もないリールなんでしょうね。
同じカーボン素材のCI4はケチョンケチョンに書かない所を見るとダイワのザイオンよりずっと優れているんでしょうね。
その点も剛性の違いなど教えて頂けると今後の購入判断材料にしたいと思いますので。

ご自身が嫌いなメーカーの商品であってもそれを使っているユーザーは山ほどいます。
また非常に満足して使ってる人もその多くでしょう。
嫌いだからと言って質問者さんが希望している価格帯より遥かに高額な自分が持っている高級機を
奨めるのも単なる自慢にしか聞こえず、質問者さんには参考にもならず不快に思う方もいるかもしれませんよ。

質問者さんには関係ない意見で申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変良いご意見で勉強になります。上位機種の購入を検討してみます、ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/27 00:07

>STELLA3000さん


メーカー純正でBBを3つ追加しても¥3400です。
スプールやハンドルを交換しない限りセルテートを超える金額にはなりません。
ミリベア等のベアリングメーカーのステンレスBBを購入すれば更に金額は安くなりますよ。
ちなみにベアリングの数がルビアスを上回ったからと言って性能的に上を行ったとは思っていません。
所詮KIXはKIXなので。

自分は全バラシもするのでダイワさんからギア単体で購入できるのなら多分OHには出しません。
基本出来物の製品しか買えないので自分が楽しむ為にカスタムしています。
ステラなどのフラッグシップモデルは逆に何もしていません。
製品としてほぼ出来上がっている為内部に手を入れる必要性を感じない為。
自分はセルテートにハイパーデジギアを組み込んでる人に
最初からセルテートハイパーカスタム買えば良いのにとは言えません。
    • good
    • 1

どんなリールかに寄ると思います。



個人的にはルビアスクラスまでのリールにチューンするのでしたらデジギヤII以上を搭載されているセルテートやイグジストをチューンします。

ルビアスは軽さ以外にメリットなく、カルディアKIXは良いリールですがすでにカスタムモデルがあります。
KIXのノーマルモデルならBBを増やすことによってルビアス以上に良いリールになると思います。
ただ、セルテートが買えていた金額並になります。
    • good
    • 0

>どれくらい変わるのでしょうか??


チューニングの方向性が回転性の向上なのですが
程度は感じ方なので
鈍感な人にはわかりません。
劇的に変化したとしても
人はすぐに慣れてしまってそれが普通だと思ってしまいますので
以前のリールを持って時々触っていないと変化には気づきません。
ボールベアリングが初めから多数使われているリールなら変化は少ないでしょうが
ブッシュやカラーで軸受けしているリールなら効果があるでしょう。
使われているBBはSicボールの様な特殊なBBではないので
ミネベアのミニチュアBBを買って交換しても同じだと思いますが。
    • good
    • 0

参考までにリールの機種も明記しておいたほうが良いかと思います。



基本的にハンドリングが軽くなります。
残念ながらどれくらいと言うのは言葉では言い表せません。
先日友人二人に自分のあるロッドを試し投げしてもらった際に
巻きが軽いこれリール何?と聞かれました。
ほぼ河川専用で使用しているカルディアKIX。
(二人はチューニングしてあることを知らなかった)
リールはハンドルも交換してある+4BB、トータル9BB仕様。
ついでに言うと4月にOHに出してギアとドライブBB交換済みのものです。
劇的に軽くなってる理由はOHなんですが。

ラインローラー・スプール受け及びスプール内臓のBBはハンドリングには影響しません。
この辺りはドラグの滑り出しで体感する部分です。
トータル性能は上がりますがBBは多ければ良いと言うものではありません。
仮にエギングのWハンドルに各ハンドルに+2BB合計4BBと言う仕様であったとして、
ハンドルを握っているのは片方なので合計数で他より2BB多くても
意味の無い仕様と言うことになります。
どちらを握っても2BBなので実際意味が無い訳では無いのですが、
往々にして同じハンドルを握る場合が多く、
Wハンドルそのものは回転バランスを取る為だけに存在すると自分は考えています。

チューニングする事で愛着も出るし使ってて楽しくなると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!