
トコちゃんベルトの直後ケアベルトについて教えてください。
二人目です、一人目はワコールのガードル使用でしたが
お腹ぽっこりになってしまいました。
二人目はそうなりたくないので、トコちゃん2を購入予定です
直後ケアベルトは必要ですか?
出産後すぐ分娩台でつけてもらうには直後ケアのほうがいいですか?
母子同室なので、赤ちゃんのお世話もするし、寝るときも直後ケアのほうが
薄くて寝やすいですよね?
いつまでつけていればよいのでしょうか?
退院後、ベルト2に切り替えたとしても、シャワー時間や睡眠時間にはどうしたらよいでしょうか?
初めてなので、どうぞよろしくお願いいたします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私も現在二人目妊娠中です。一人目の時は妊娠中からトコちゃんベルトを扱っているマタニティ整体に通っていました。
その時は直後ケアベルトは紹介されず、出産直後はトコちゃんベルトでもいいのだけれど絶対汚れるからさらしのほうがいいと言われ、さらしを用意していました。結局、膣壁血腫で数日はベルトなんてできなかったんですけどね・・・締められるようになってからは入院中はほとんどさらしを巻いていました。
退院後はベルトはIでもIIでもつけていて快適なほうを選び、シャワーの時は体操用ゴムベルトにつけかえていました。ゴムなので濡れても拭けば大丈夫、ということで。
とにかく骨盤がグラグラしなくなるまで24時間はずさないようにと言われました。
その期間は人によって違うそうで、私は1ヶ月はシャワー中も締めていましたが、2ヶ月すぎからシャワー時ははずして、それ以外の時間は睡眠中もベルトIをつけていました。
直後ケアベルトを使ったことがないのでお答えできなくて申し訳ないのですが、サイトで見る限り使い勝手は体操用ゴムベルトと同じような感じですね。ゴムより薄くて使いやすそうな印象を持ちました。
ちなみに私はベルトの効果はありました。産後の尿漏れなどもまったくなく、運動しなくても下半身のサイズは戻りました。
お互い頑張りましょうね!
御礼が遅くなりすみません
お印がきたので、さっそく注文しちゃいました
使用感想ありがとうございました
一人目もトコちゃんにすればよかったぁ^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
骨盤のゆがみと出産の関係
-
骨盤が大きい人って?
-
出産祝金を集める文章を考えて...
-
奥さんが出産されたら、旦那さ...
-
若いうちに子供を産むべきとい...
-
お産の入院中や退院後すぐ義父...
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
真子さまは誰の子を出産したの...
-
義弟嫁からの出産報告がないけ...
-
産休の送別会名称とプレゼント...
-
このまとめサイトに書いてる 親...
-
疎遠になっている友人に出産報...
-
朗報と吉報の使い分け
-
パパです。里帰り出産って...
-
シングルマザーで無職の妊婦で...
-
親しくない友人からの出産報告...
-
子供が産まれた後、休みとりま...
-
出産後、何日目から面会できる...
-
旦那に出産を反対されています。。
-
妊活を始めたばかりですが生理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
臨月 一週間で3kg増
-
女性は出産後なぜ太るのでしょ...
-
産後です トコちゃんベルト2に...
-
初めまして! 出産経験ある方に...
-
妊婦帯、腹帯、骨盤ベルト
-
安産のためには骨盤を緩めるべ...
-
細身体型の人は難産になりやす...
-
産後締めるのは お腹?骨盤?
-
妊娠線!!何週目ででましたか?
-
産後、体型を戻すには矯正下着...
-
今からトコちゃんベルトは遅い...
-
トコちゃんベルト装着のコツ
-
妊娠・出産後、妊娠前の体型に...
-
産褥ベルトのしめかた
-
産後のおなかぽっこりを治す方法
-
日々の過ごし方(臨月)
-
臨月でのパーティー
-
ゆるんでしまった骨盤を戻すに...
-
産後ダイエットについて
-
臨月の腰痛について
おすすめ情報