重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

文系?理系?

僕は高卒で、とある上場企業に請負社員として勤務しています。
まわりの社員は大卒ばかりで、仕事中「○○さん(僕)は文系?理系?」と聞かれることがチラホラあります。
僕が卒業したのは普通課のみの高校なのですが、こういう時はなんと回答したらよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

高校だって文系コースとか理系コースとか分かれるでしょう。


「文系です。国語と英語が好きだったんで」で
嘘は言っていないと思いますよ。
    • good
    • 0

文学部出身のIT業界人です。



大学は文系ですが、仕事は理系です。
仕事の話をすると必ず理系扱いされますし、事実仕事の内容もそうです。

ただ、聞かれれば文系と答えています。そっちの方が好きだからです。

どっちでも良いんじゃないですか?
決められないならどの教科が得意だったか、とか、どちらだと思われたいか、でいいと思いますよ。

結局そういうことを聞いてくる人というのは「文系」・「理系」という言葉に自分なりの定義を持っていて、そのうちどちらにはまる人なのか判断したいだけだと思うので、逆に
「●●さんにとってどんな人が文系に当たりますか?」
と聞いてみたらいかがです?
その結果で
「じゃぁ僕は文系(理系)の方だと思います」
ではダメですかね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!