重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

銭湯について

いま家の風呂が工事で使えないため、銭湯に通おうとおもっています
そこで質問です
銭湯にいくときもって行ったほうがいいものを教えてください(タオル?とか)
皆さんがいくときもっていってるものでもいいです
教えてください
よろしくお願いします

A 回答 (5件)

お金は必要以上に持っていかないほうがいいですよ。


ロッカー荒らしとかいますからね。
必要なお金は入浴料と湯上りの飲物代くらいですかね?
1,000円持って行けば十分すぎるかな?
    • good
    • 0

洗面器にシャンプーリンス、石鹸、タオル、バスタオル、お財布。


夏場なら着替えも持っていくと良いです。
    • good
    • 0

 ANo.1様の御回答に、バスタオルを加えて下さい。


 ところで、替えの下着の中に、替えの靴下も入れておいた方が良いかも知れません。
    • good
    • 0

一応、全部銭湯で売られてもいるので


お金さえ出せば手ぶらで行っても入浴可能ですが
基本はシャンプー、石鹸、髭剃り、タオル、着替えなど、
あなたがお風呂で使う一式を持っていくのがベストですよね。

そして、それらを自宅の洗面器などに入れて持って行くのも良いですが
100円ショップなどで売られている持ち手の付いたカゴ(スーパーのかごの小さい版)
を買ってそれにシャンプー類を一式入れていくと
水切れなども良いですし持ち運びなども簡単です。
    • good
    • 0

 タオル、あかすり、シャンプー、石けん(またはボディソープ)、替えの下着、お金



 買うことも出来ますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!