
HDDを交換する予定です。Fujistu FMV DESKPOWER CE21WC/Mを使用していたのですが、HDDが壊れたのでHDDを初めて自分で交換しようと思っています。(160GM->500GB)元のPCについていたリカバリディスクを使用することでOSはインストールできるのでしょうか?
もしくはHDDを取り替えたのでまた新たにOSを購入しなければいけないのでしょうか。
素人の質問で申し訳ありませんが、どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元のPCについていたリカバリディスクを使用することでOSはインストールできるのでしょうか?
>>
SP2のサポートが7月で終わります。
SP3は2014 年 4 月 8 日でサポートが終わります。
リカバリーCDが、SP1より前のものの場合は、リカバリするとSP2、SP3に出来ません。その場合は、バックアップソフトでバックアップして、リストアする形でHDDを換装してください。
この回答への補足
ありがとうございます。SPの事は全く知りませんでした。2003年に購入したPCなのですが、SP1だったような。。。ということはSP1では新しい情報(?)にアップデートするのは無理だということでしょうか。
補足日時:2010/06/28 09:42
No.2
- 回答日時:
ハードディスクの容量が変わっても、リカバリできます
新たにOSを購入する必要はありません、
リカバリ後、購入状態に戻ります、
パソコンの付属CDまたは、DVDに、OSのシリアル番号が貼ってあると思いますので、
それを入力することになりますが、
WindowsのXP以降から、10回までの使用制限があったと思いますので、
リカバリは、10回までしかできないでしょう
貴重な情報ありがとうございます。HDDが壊れる前に何度かリカバリしたことがあります。でも10回まではしていなかったので、HDDが交換できるところまで行けたら試してみようと思います。
No.1
- 回答日時:
リカバリディスクを作成しているなら、それでnewHDDにインストール出来ます。
OSの購入は必要ありません。ただ、HDDをこれから購入するなら、HDDを丸ごと移せるソフトがついているのがありますので、現在のHDDが完全に壊れてなければ(立ち上がるようなら)それで移行できます。
この方が設定やソフト等すべて今のまま移行できるのでとても楽ですよ。
もっとも、ついでに初期化したいなら別ですが・・・
この回答への補足
ありがとうございます。最近HDDを購入しようと色々見ていたのですが、私のPCにはIDEというものでなければ対応しておらず、IO data のものは移行できると知ったのですが、その規格は私のPCには対応していないようです。いずれにせよHDDが壊れているのでそれもできるのか分かりませんが。。。でも付属のリカバリソフトで新しいHDDに使用できるということが分かり助かりました。ありがとうございます。
補足日時:2010/06/28 09:46お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
再度お聞きします
-
トップページから検索不能
-
リカバリしたにも関わらずパソ...
-
中古PCのOSについて
-
NEC VersaPro VA10J 音が出ない
-
回復パーティションの位置を動...
-
MBR Error 3 について
-
リカバリー領域からダイレクト...
-
違うメーカーのリカバリーディ...
-
windows10スリープ解除時のロゴ
-
"InstallShield Scripting Runt...
-
メモリの「コミット済み」の意...
-
フォトショとイラレの併用時に...
-
Windows10を起動しようとすると...
-
このエラーはどういうことでし...
-
会計ソフトJDL macで使いたい W...
-
MacとWinのメモリの違いについて
-
パソコン起動時のBIOS画面の意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
RECOVERYというフォルダについて
-
XP、OSCD無し リカバリディス...
-
リカバリー領域からダイレクト...
-
Windows10で急に解像度が低くな...
-
HDD内のリカバリー領域有無を調...
-
「クラス文字列が無効です」の...
-
パソコンのデータをネットにつ...
-
sotecのPCを初期化したいのですが
-
SymantecGHOSTで作成したリカバ...
-
パソコンの画面をテレビに映す...
-
Onkyo S505A5Bのリカ...
-
Windows Vista の初期化・フォ...
-
FMVで「トラブル解決ナビ」を使...
-
回復パーティションの位置を動...
-
アプリケーションログに警告メ...
-
リカバリーしたいのだが
-
gateway nv59c のリカバリがう...
-
リカバリイメージからリカバリ...
おすすめ情報