
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ごま色斑点病じゃないかと思います。
褐斑病はもう少し被害の痕が大きいです。対策はすでに回答がついていますが、一言。
春先の新葉がでる時にごま色斑点病ならベンレートを、褐斑病ならダコニール1000またはトップジンを説明書通りに散布します。原因はかびですが落ちた葉の上でも生きているので病気になっている葉や茎はすべて剪定、除去します。落ち葉も残らず除去します。
あまりにも被害がひどいようであれば思いきった剪定をしてください。
ありがとうございます。早速薬剤を散布してためしてみたいと思っています。私の見る限り近隣でも同じような状況のベニカナメを多数みかけれるということは天候の影響もあったのでしょうか?。何れにしてもベニカナメを再生させるべく取り組みたいと思います。
No.2
- 回答日時:
褐色斑点病(褐斑病)です。
放っておくと蔓延し、しだいに樹勢を衰退させ、やがては枯れてしまうこともあります。
斑点が発生している葉、枝を除去するだけではなく、落ち葉もきれいに取り払う必要があります。
定期的に殺菌剤を散布するしか手はないとおもいます。
ただし、殺菌剤は蔓延するのを防ぐ効力はありますが、葉についた斑点をなくす力はありません。
ですから斑点が発生した葉、枝を除去する必要があるのです。
参考URL:http://www.h.chiba-u.jp/soudan/byouki/benikaname …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
家庭菜園に実はオススメ!植木鉢でのメロンの栽培、方法とコツ
家庭菜園をやっている人にとって、楽しみな苗植えの時期がやってきた。「今年は何を育てようか」と、新たなる挑戦を考えている人もいるのではないか。それならメロンの栽培はいかがだろう? 一般家庭でメロンの栽培...
-
教えて! しりもと博士:第11話「お花」
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アサガオのつぼみが枯れていく...
-
さつきの葉が白くなってきたんです
-
ヒイラギの葉が茶色になって枯れる
-
ゴムの木の葉に白い点がたくさ...
-
モロッコインゲンの葉への害虫...
-
ひいらぎの葉の先が茶色になります
-
レッドロビンの葉が変色
-
柑橘類の葉が黄色くなり落葉し...
-
草木灰を水でうすめて植物など...
-
バジルの芽にオルトランを撒い...
-
キダチアロエを綺麗に育てるこつ
-
ラカンマキとイヌマキが枯れて...
-
あじさいのアナベル白が病気?
-
クレマチスの葉が黒くなっています
-
イチイの病気対策について
-
山椒の木が枯れてきました。
-
ユーカリポポラスの病気
-
柑橘(はれひめ)が急激に枯れ...
-
蝋梅の木が枯れそうです
-
ブルーベリーの葉が一部、さび...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バジルの芽にオルトランを撒い...
-
ヒイラギの葉が茶色になって枯れる
-
ゴムの木の葉に白い点がたくさ...
-
さつきの葉が白くなってきたんです
-
オンコの木が枯れてきている
-
幹が腐った木の修復方法につい...
-
月桂樹の葉が黒点病?で困って...
-
アナベルの葉の色が変です。 病...
-
草木灰を水でうすめて植物など...
-
セイヨウニンジンボクの葉が黒...
-
山椒の木が枯れてきました。
-
ひいらぎの葉の先が茶色になります
-
あさがおの葉が白いのですが、...
-
ベニカナメが病気のようですが...
-
ラカンマキとイヌマキが枯れて...
-
キウイフルーツの葉が縮む
-
柑橘類の葉が黄色くなり落葉し...
-
クレマチスの葉が黒くなっています
-
ネギに白い線が入っています
-
セロームの葉の黄色い斑点の原...
おすすめ情報