dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

暇であれば。開けるのにすごく力がいるバスの窓。なぜかたい?
バスの窓を開けようと思うとなかなか開きにくい場合がほとんど。

A 回答 (2件)

振動対策がされており、周りにゴムが使われていますので、滑りにくくかたいのです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

振動対策か。まるで地震対策と同じ感じだな。安全対策にもなるもんだからな。

お礼日時:2010/06/28 07:17

普段誰も開けないから固着しているという面も。



昔、冷房の無い時代の「バス窓」って、その頃の旧型客車の窓より簡単に開きましたし、最近の電車の1段下降窓も、車両によっては固着して簡単に開かないモノもあったりしますので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ひっそり開けてやるぜ!という人は別だけどな。昔はけっこう開きやすいこともあったんですね。
初めて知った。

お礼日時:2010/06/28 07:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!