海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

赤ちゃんをお風呂に入れるのに洗うスポンジは必要ですか?

柔らかい布とかで拭くぐらい?

こんにゃくスポンジという物はどんな感じですか?

赤ちゃん用品売り場で売ってるスポンジなら
どの大きさの赤ちゃんでも洗って大丈夫ですか?

A 回答 (9件)

我が家ではガーゼタオルを使っていました。


フェイスタオルの大きさで、素材が表裏とも柔らかめのガーゼのものです。1枚1000円位。

赤ちゃんを裸にしたら、そのガーゼタオルを上にかけてあげてそのままベビーバス、大きくなってからは浴室へ。
身体が包まれているので安心するし、つかんで遊んだりしますが、ある程度大さがあるので大丈夫。
赤ちゃんがつかんでいないところで洗ってあげて、向きを変えて背中もくるくる。
最後に端の方をきゅっと絞って顔もくるくる洗って、上がってバスタオルへ寝かせたらそのままタオルは洗濯機へポイ!
3~4枚用意して便利に使っていました。

そのほかに夏暑い時もこれなら蹴飛ばさずに寝てました。(足は出てるので)
その日の入浴はそのタオルを使ったり。

義母のおすすめで何枚かプレゼントしてもらったんですが、かなり長い間毎日重宝してました。
    • good
    • 0

いりませんでした。


1歳9か月になってもまだ手で洗ってます。

毎日お風呂に入りますし、ちゃんとベビーソープで洗ってあげればスポンジ等でこする必要はありませんよ。
大人と違って表皮もデリケートですから。
    • good
    • 2

ご質問の“赤ちゃん”は新生児の事で良かったでしょうか?


ちがかったらちょっと的外れな回答かもしれませんが、許して下さいね^^;

私も他の質問者様と同じく、素手で洗っていました。今でもですが。
赤ちゃんのお肌は本当に薄くて、こするとすぐに赤くなってしまうので、スポンジは
いらないのでは…?と思います!

それより、コットンの手ぬぐい??沐浴用の物が売っていますので、それを大小何枚かずつ
買っておいた方がいいかもです^^(私は大は使ってませんが…。)

多分病院で沐浴指導があると思うのですが、その時も沐浴布を使うのではないかと思います。

小さい布で顔を拭いたり、お湯をかけてあげる時なんかにも使います。
うちはもうすぐ5ヶ月で、一緒にお風呂に入ってますが、未だにコットンの沐浴布は使ってます。

小を多めに買っておいたのですが、お風呂以外でもとても役立っています。
赤ちゃんは汗っかきなので、背中から首にかけてその沐浴布をあてて、その上から服を着せて
汗をかいたらその布だけ交換…という感じで!
抱っこする時にも汗をかくので、自分の腕と赤ちゃんの首の間に挟んでも良いと思いますし^^

こんにゃくスポンジは…私はおススメしません。
こんにゃくって、人によってはアレルギーの原因物質だったりもするので…。
私の姉はこんにゃくスポンジで、お肌が真っ赤になってただれました:_:
赤ちゃんは尚更デリケートですから、あまり変わった物は使わない方がいいかも。
シンプル・イズ・ベストです!
    • good
    • 3

うちは素手で洗っていますが、ただ、泡立て機を使って細かい泡で洗っています。


洗顔用の泡立て用ネットでも良いと思います。
泡を細かくすると汚れが浮きやすく取れ易いと聞きましたのでやってます。
後、マイクロバブルシャワーも使っています。
これは自分の加齢臭や頭皮洗浄用ですので子供にそれ程良いかは不明ですが
参考になれば・・・
    • good
    • 0

こんにちは。


2児の母です。
赤ちゃんとは新生児のことですよね?
体を洗うのは素手で洗ってます。
まだ肌が弱いのでスポンジでは洗いません。
病院でも素手で洗うように指導されました。

ただ、顔だけはじゃばじゃばお湯をかけることはできないので、ガーゼハンカチを使っています。
ガーゼハンカチを綺麗な洗面器で濡らして顔を拭いて、その後石鹸で泡立てて泡で優しく洗って、ガーゼハンカチで何度か拭きとる感じでやってました。
洗面器は赤ちゃん専用のものを作って他の人が使わないようにと指導されました。
顔が終わったら髪、体を素手で洗いましたよ。
上の子は4歳ですが、たぶん3歳くらいまでは無添加石鹸を使って素手で洗っていたような気がします。
今は無添加石鹸で大人が使うようなタオルタイプの子供用のものを使っています。
    • good
    • 1

普通のハンカチサイズのガーゼを使っていました。



赤ちゃんをお湯に浸けて、隣に用意した洗面器の綺麗なお湯にガーゼを浸して
まず目の周りをぬぐう。
ガーゼをもう一度浸して、石けんに軽く触れた指で頬やおでこを優しうく薄く泡をつけたら
ガーゼを搾って順番に拭いていきます。

顔が終わったら
あとは身体に順番に手に付けた泡で優しく洗います。
首の下、腕の裏、気になる所などは付けた石けんをぬぐうような感じで
お湯の中でガーゼで軽く撫でてあげていました。

お腹にかけるガーゼとは別です。

毎日洗濯して天日干しもできて衛生的ですし
用途もいろいろあって便利でした。
顔は綺麗に洗う方が乳児湿疹の予防にもなります。

入浴と別に一日数回、ぬらしたガーゼで授乳後などぬぐって上げると
治りが全然違いました。

スポンジを使うようになったのは高月齢か1歳近くなってからでした。
    • good
    • 0

素手で洗いますよ!


顔などジャバジャバ洗えないところは、ガーゼハカチで優しく拭き取るぐらいで、赤ちゃんの体を見ると、スポンジやタオルでゴシゴシなんて洗えません。
上の子が1歳8ヶ月ですが、まだ素手で洗ってるので必要ないと思います。もし、欲しいなと思ってから買っても遅くないと思います。
    • good
    • 0

もう20年も前のことですが・・。


出産後沐浴に来ていただいてた助産婦さんが「こんにゃくスポンジ」で体を洗ってくれていました。

余分な産毛が取れましたよ。(ちなみに卵白をつけて洗うとよいようです・・・)

あと「海綿」も使っていました。

#1さんが書かれているようにお腹にガーゼをかけていれていました。

「こんにゃくスポンジ」はあの食べるこんにゃくを凍らせて作ったものです。
天然素材なので赤ちゃんによいようです。
    • good
    • 0

生後何か月のお子様でしょうか?生後まもなくは、浴用ガーゼを使用するのが一般的です。

スポンジは幼児になってから使用することが多いです。
しかし、入浴させる方が使い易い物であることが1番ではないでしょうか。
そんなに高価な商品ではないので、いろいろ試して、自分が最も洗い易い商品でいいと思います。
余談になりますが、ソープですが、
液体をお湯に溶かすタイプより、昔ながらの石鹸が新生児の肌には最良だと、産婦人科で聞きました。
ただ、首がすわっていない新生児の扱いになれていない人が、手早く入浴を済ませる為の液体ソープなので、「石鹸はすべるし怖い」という方には、溶かして使う液体が向いているようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!