No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
アサリは、砂に潜って「入水管」という口を水中に出して植物性プランクトンをろ過して摂取しています。
この植物性プランクトンは「クロロフィルA」という植物性プランクトンです。
残念ながら、このプランクトンを一般のご家庭で調達することは非常に困難です。
したがって、現実的には、餌を与えることはできないことになります。
ただし、アサリを食べていると時々気付くと思いますが、小さなカニを食べることがあります。最良な餌としては小魚を小さくちぎって与えてはどうでしょうか。
No.3
- 回答日時:
お子さまの希望ですか?かわいいですね^^
私はあさりは飼った事はないのですが
「かわたなご」という魚を飼育していまして
この魚は、貝の中にだけ産卵するという
かわった魚なんです。
それで、あさりの一種なんですが、淡水で
飼育する貝(名前をド忘れしました)が、
水槽の中に2個あります。
特に、貝の為のエサはないのですが
一緒に魚を飼うと、死ぬことはないそうです。
おそらく、糞の中に、そういう栄養が
あるのかも知れません。
なので、一緒に魚を飼ってみては
いかがでしょうか。
今は、海水魚を飼育するのが流行していますし
水道水を海水と同じようにする薬(塩?)も
売っています。
一度、大きめのアクアショップなどを
覗いていたらいかがでしょうか~?^0^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 オス2匹の多頭飼い。仲良しだったのに…
- 2 子猫2匹のケージ飼いのアドバイスを下さい。
- 3 ウナギの飼い方と餌は何をやったらいいのか教えてください
- 4 飼い犬や飼い猫って暇さえ有れば、ゴロゴロ寝てばかりしてますが、それって餌を探す必要が無いからですか?
- 5 アカハライモリ(2匹)が餌を食べません・・・
- 6 うなぎを捕まえました!ペットとして飼育したいです!飼い方と餌は何をやったらいいのか教えてください
- 7 野良猫が車庫に住み着いてしまい子供を5匹産みました(生後2~3週間)。家で飼いたいのですが、室内飼い
- 8 タナゴの餌は金魚の餌でOK?
- 9 ひとり餌になったばかりのヒナの餌(ペレットとシードと粟玉)
- 10 コクワガタの幼虫が20匹いたのですが、一匹づつ分けるべきですか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
熱帯魚は、一週間えさを与えな...
-
5
テトラが傾いている。
-
6
ポリプテルスに合った人工飼料...
-
7
グラミーが餌を食べない 侘び...
-
8
コリドラスガ死にそうです
-
9
プレコの退色について
-
10
海で拾ってきたヤドカリの飼い...
-
11
うなぎのえさ
-
12
ミドリフグが餌を食べません
-
13
小さいカニのえさ?
-
14
ルリコシボタンインコの寿命は...
-
15
(ポリプテルスデルヘッジが生き...
-
16
アサリの飼い方
-
17
レッドテールキャットの病気??
-
18
レッドテールキャットが元気あ...
-
19
【魚】鯛はいつもどれくらいの...
-
20
ハムスターが私だけ噛みます;;
おすすめ情報