重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

兄を殺す夢はどういう意味なのでしょうか。

今日、兄を殺す夢を見ました。実際に兄は一人いるのですが、今彼は大学へ行って一人暮らしをしているので、最近会っていません。あまりはっきりとは覚えていないのですが、確か場所は兄の部屋で、部屋の中は薄暗く床には物が散乱しごちゃごちゃとしていて、間取りや置いてある物なんかは今現在の部屋の状態とほぼ同じでした。
私は部屋の隅に座っていた兄の前に立っていて、自分の手には血のついた包丁がありました。兄の頭と腹は血まみれで、床にも血が流れていました。

その後、私は「どうしよう、親にバレてしまったら。いや、その前に警察に捕まったら人生が終わってしまう」といったことを考え、漠然とした不安を抱えながら親が帰ってくるのを待っていました。
そして親が帰ってきて、私は包丁を握り締めて立ち上がり・・・という所で目がさめました。

兄とは仲は悪くありません。最近は夢を見ることはなかったのですが、何故急にこんな夢を見たのかが不思議でした。
誰か、兄を殺す夢というのは何を意味しているのか教えて貰えないでしょうか。

A 回答 (4件)

心理夢です




兄弟=社交的なな性格の発露、恋人の代役

包丁で殺す=上手く行かなかった恋愛への思いを絶つ

警察や親への不安(警戒)=道徳的な感情


最近、恋愛に於いて失恋や別れ話が持ち上がった事は有りませんか

其の恋に対して思いを断ち切る為に心を整理をしようとしています

その様な事実が有ったならそれが原因の夢です。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

びっくりしました、二ヶ月前に彼氏と別れたので・・・。
そろそろ踏ん切りをつけないと、と思った矢先に彼とあったので、そのせいもあるのでしょうか・・・
夢って結構、そのときの心理を表すんですね。

ベストアンサーにさせていただきます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/07/01 21:24

特に二人きょうだいで、普通に2~4歳程度の歳の差で、兄と妹は、


お兄さんと大変仲が良い場合と、かなり仲が悪い場合がありますよね。
私はどちらかというと、仲が悪い(まったく干渉し合わないも含む。)方が圧倒的に多いと思います。

あくまで、私の中での統計からの偏見ですが、お兄さんと仲が良くない妹は、
・戦闘的な人が多い。・気性が荒い。 ・他者を受容しない。そんなイメージあります。
よく言えば、・カッコイイ ・シャープ ・スポーティ?そして見た目、素敵な女性が多いです。

私は、幼少期から絶対的に適わない暴君が身近にいる環境が強さと可愛らしさに磨きをかけたのだと思います。

また、この兄のいる妹は、苦情を言わせたら右に出る者はいません。
徹底的に相手を打ちのめし、少しの情もかけません。相手が土下座をしても怒りは治まらないでしょう。

この兄のいる妹は、結婚相手に選ぶのは、何でも自分の言うことを聞き、文句ひとつ言わない男です。
たいてい、大人になったら疎遠なりますが、付き合いが続いたとしても、お兄さんのお嫁さんとは仲が悪くなります。(同系同士なので。)

女性は怖いと言いますが、さらに兄のいる妹は最も怖いのです。


夢は、心配ごとが増幅したイメージになります。
「あの時のこと、絶対、許せない。」という気持ちがまだあり、そんな設定を見させたのではないでしょうか。

気性が荒いことを自覚して、自分を変えるかコントロールしたらいかがでしょう。
私は、他人への暴力を夢で行ったことはありますが、殺害まではありません。
まして家族ですから。かなり危険なシグナルだと思います。

失礼かつふざけた回答かもしれませんが、気にするほどのことではないと言う気にはなれませんでしたので。すみません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

普通に話したりはするけど、性格が合わないので嫌いなところはあります・・・wちょっとドキッとしました。詳しいご回答ありがとうございます、もうちょっと穏やかな性格になるように努力してみます・・・笑

お礼日時:2010/06/27 13:40

夢と言うのは睡眠中に脳が記憶の整理をしている現象です。

単に以前に見たドラマや映画の記憶がお兄さんの記憶とごっちゃになっただけでしょう。
たいした意味はないと思います。
    • good
    • 2

こんにちは。



あなたは女性ですか? ふたりきょうだいですか?

この回答への補足

女性です。兄弟も兄一人がいるだけです。

補足日時:2010/06/26 20:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!