
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
節約といっても、ルーター自体の消費電力なんて年間で3千円満たないくらいで
こまめに消して、半日の稼動だとしても月30円負かるか負からないか
電源の入り切りは、機械に対する負担が大きい(本来電源を入れっぱなしで使うものなので)
問題は、PCで無線LAN使ってると電源の入りきりで、つながらなくなることがある。
(まあ強制リセット、設定入れなおしでほとんど治る)
電源切ったことを忘れて、ネットにつながらないおかしいと、いらぬ不安を招く
No.6
- 回答日時:
ネットワークプリンタを使っていて、且つ、ネットワークプリンタのIPアドレスが固定でない場合(自動取得)はプリンターが使用できなくなる場合があります。
ルータのIPアドレス自動割り当て機能(DHCP)を使っていると思いますが、ルータの電源の入れなおしで、ネットワークプリンタのIPアドレスが変わってしまう場合があります。
この場合には、PC側のネットワークプリンタのIPアドレスを新しく割り当てられたIPアドレスに書き換える手間が発生します。
このような場合は、ネットワークプリンター側の設定で、固定IPアドレスにしておけば問題が発生しません。
No.4
- 回答日時:
どんなルーターか分かりませんが、ひかり電話対応のルーターだったら電源を切るとIPが変更されてしまいますから、お勧めできません。
No.2
- 回答日時:
パソコンに繋がっているルータはパソコンと同時に入れます
それ以外は電源は入れないのが普通です
ルータも複数有りますから常時ONはテレビと電話に繋がっている物だけです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 光電話対応ルーターとWi-Fiルーター:何を買えば良いのか【超初心者です】 無知でお恥ずかしいのです 4 2023/06/29 11:55
- Wi-Fi・無線LAN 【悩んでますWiFi】ヤフーBB 光BBユニット(ソフトバンクロゴ⼊りの⽩い機器)のルーターを使って 3 2022/05/15 09:49
- ドライブ・ストレージ 簡易NASで外付けハードディスクの電源を切っておける機能などを探しています。 7 2023/04/08 19:10
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターについて Wi-Fiの調子が悪いです。 携帯を使っていて、 急にWi-Fiが切れた 7 2023/02/24 02:11
- Android(アンドロイド) 機種変更後のスマホで自宅wifiが繋がりません。 6 2023/06/20 14:35
- Wi-Fi・無線LAN ワイファイ無線ルーターって 2 2022/12/29 08:29
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホはスリープ中に通信してる? 2 2022/12/23 10:39
- Wi-Fi・無線LAN 家のWi-Fiルーターについてです。 現在レオパレスに住んでいます。そしてレオネットを契約したのです 4 2023/08/06 11:03
- Wi-Fi・無線LAN 新しく買い替えた無線LANルーターの回線が安定しない件についてご質問させてください。 ソフトバンク光 2 2022/07/30 20:42
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 【至急】 SHARPのBlu-rayレコーダーの2B-C20CT1を使っています。 リモート予約のア 1 2022/07/16 04:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのテレビが黄色の点滅がし...
-
久しぶりにWiiUを開いたら、ゲ...
-
先週コーヒーメーカーの電源を...
-
液晶テレビには主電源がないの...
-
電源直結式に電源コード式のド...
-
テレビが大雨に濡れました!!
-
EBL ポータブル電源 2200W PORT...
-
電源オフでもLANケーブルの接続...
-
格安ルーター
-
インターホン取り換えについて...
-
電源コードが溶けました。。。
-
工作機械を修理する時に、配電...
-
マイクについてお聞きします。 ...
-
PCを"Auto Power ON"させる方法
-
Cisco Catalyst 3550の電源の入...
-
125Vで6Aの電源コードを125Vで7...
-
EP-805Aが動きません
-
過電圧使用?による故障の症状...
-
INSメイトFT80bt ワイヤレスセ...
-
電源の供給元がどれくらい瞬断...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AQUOSのテレビが黄色の点滅がし...
-
久しぶりにWiiUを開いたら、ゲ...
-
先週コーヒーメーカーの電源を...
-
電源の供給元がどれくらい瞬断...
-
未通電とは未使用って意味なの...
-
電源オフでもLANケーブルの接続...
-
電源ON/OFFによる故障の増加
-
電源コードが溶けました。。。
-
ルーターの電力を夜中は使わな...
-
ネットワーク機器の電源オフの...
-
石油給湯器の電源はつけっぱし...
-
スイッチの電源を切っているの...
-
ACアダプタは必要なのでしょうか
-
125Vで6Aの電源コードを125Vで7...
-
テレビの電源がすぐに切れる。
-
テレビが大雨に濡れました!!
-
液晶テレビには主電源がないの...
-
PCを"Auto Power ON"させる方法
-
内部電源 外部電源の違い
-
レーザーディスクプレーヤー
おすすめ情報