プロが教えるわが家の防犯対策術!

CPU温度が88℃に達しています。今すぐ対策が必要でしょうか??

PC構成
[M/B] MSI K9N Neo-F (NVIDIA nForce 550)
[CPU] Athlon 64 X2 6000+(3.1GHz 定格)
[CPUクーラー] KABUTO SCKBT-1000
[RAM] PC6400 DDR2-800 4GB (2GB x2)
[VGA] HD4850 512MB
[HDD] Western Digital 2TBx1 320GBx1
[光学ドライブ]Plextor PX-751A (DVD±R DL対応 DVDスーパーマルチ)
[PWR] Topower TAO-480MPVR (定格480W / 総出力570W)
[ケース] EX571 (ATXミドルタワーケース)

季節は夏、冷房はなし。真空管アンプも置いてあり、部屋非常に暑いです。

アイドリング時は40~50℃。
ゲームなどでの高負荷時は、88℃ほどにも達します。
Core Tempというソフトで測りました。

一応、CrystalCPUIDで2400MHzに落としたりしてみたのですが、それでも88℃が出てしまいす。
CPUクーラーはKABUTO SCKBT-1000というものに変えてありますが、純正CPUクーラーの時も温度に大差はありませんでした。
CPUのグリスはしっかり付けていると思いますが、もしかしたらクーラーの圧力が弱いのかもしれません。

88℃も出ていると、近いうちに壊れてしまいますか?
その対策として、何か有効なものはありますでしょうか?
・ケース横開けて扇風機
・ファン増設しまくり
・クーラーの力を借りるしかない
・もっとCPUクロックを下げてしまう
・夏に重い処理は諦める

どんなことでも大歓迎ですので、アドバイスをお願いします。

「CPU温度が88℃に達しています。今すぐ」の質問画像

A 回答 (12件中1~10件)

センサーがいかれている可能性もありますがアイドリング 40-50度は普通ですねえ。


クーラーは爪のかけかたがしっかりしていないかもしれません。
・CrystalCPUID  消費電力=熱い とすると重要なのはクロック周波数より電圧です。
         1.2Vくらいに下げられるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>クーラーは爪のかけかたがしっかりしていないかもしれません。
KABUTOとAthlon 64 X2は相性が悪いというような書き込みが価格.comにありました。
確かにそう感じます。後で確認してみます。

>・CrystalCPUID  消費電力=熱い とすると重要なのはクロック周波数より電圧です。
>         1.2Vくらいに下げられるはずです。
これを忘れてました!
実は以前、涼しい季節に若干のオーバークロックを試していて、電圧を1.4Vから1.45Vにまで上げていました。
1.2Vまで下げられるというのには驚きです!
1.35Vくらいから下げていって、安定性を試してみたいと思います。

お礼日時:2010/07/02 12:34

CPU温度が88℃とのことですが、本当に間違いないのでしょうか。



パソコンを使っていて何かトラブルでも出てますか。出ていないのなら計測間違いと言うこともあると思いますが。

Core Tempなら私も使ってますが、BIOSが表示しているCPU温度と8℃くらい差があります。貴殿のパソコンのBIOSでは何度を表示しているのでしょうか。

本当に88℃なら、何かトラブルが起こっているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

88℃は間違いないと思います。
Core Temp、SpeedFan、BIOSの表示、全て同様の数値になっています。
ちなみに、RivaTunerのCore TempはGPUのでした(汗)

自分は他に計測する方法(温度計など)がないので、これを信じるしかないです。

高負荷時にハングアップすること以外には、トラブルは今のところないようです。


No.8さんのおっしゃる通り、CrystalCPUIDで
3100MHz 1.4V(定格)から
2400MHz 1.175Vに下げたら、温度が60℃以上に上がらなくなりました。
3100MHzのままだと、1.375Vまでしか下げられませんでした。

ゲームも高負荷CPU依存のものでなければ十分にできるようです。

様々な貴重なご意見を頂きましたが、最終的にはダウンクロックで対処できました。
皆様、本当にありがとうございました!

お礼日時:2010/07/03 15:56

#4です、



>ケース横開けて扇風機は問題があるのでしょうか。
やはりホコリです、予想以上にほこりがたまります、
CPUだけでなく、他の部品すべてにたまり、ショートしてしまう恐れがあります
例えば、最悪、メモリから煙が出て出火することもあります
ホコリは錆びの原因にもなりますので、マザーボードの寿命が縮むでしょう

ファンの取り付けについては、大丈夫ですよ、グリスは真ん中に少量付いてればいい感じです
ファンの取り付けが悪いと、起動する前に、シャットダウンします

CPUの温度は、その程度であれば気にすることは無いですよ

>BIOSで自動シャットダウンの項目は見つけられませんでした。
そのボードですと、設定が無くても、自動でシャットダウンするはずです
最近のボードは、そういう設計になってます

あと、
>ゲームで、ハングアップに陥ったことは何度もありました。
これは、グラフィックカードとかの相性が原因ではないでしょうか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ホコリが溜まるのはかなり困りますね。
ケース横開けるとファンの音もうるさくなりますし、開けない方向でいきたいと思います。

グリスは一応、塗る前にネットで調べて勉強してからやった(大袈裟?)ので、多分大丈夫だとは思っています。

Windowsの「エラーが出たら自動的に再起動」はオフにしてるんですけど、このM/Bで勝手に再起動したことがないんですよね…おかしいなぁ…。
再起動でなく、フリーズ・入力不能のハングアップに陥ります。

ゲーム中のハングアップについてはHD4850でラデオンですし、相性の問題もあり得ると思います。
ただ、高負荷のゲームで過熱したときに起こりやすいので、何ともいえない感じです。

再度ご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2010/07/03 15:47

KABUTO以上の冷えるクーラーにするということでしょうか??


>>いいえそうではありません。
たんなる例をにより何か参考になればとおもい書いたまでです。

KABUTOの方が効率は高いと思います。
http://materialistica.livedoor.biz/archives/5144 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KABUTOがよく冷えるCPUクーラーだということがわかりました。
クーラー自体には不足は全くないということですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/03 15:41

ATHRON X2 +5000 BEを使用したことがあります。


マザーボード付属の温度モニタすると、3.0GHZで55度くらいまで上がりはしました。
CPUFANはSAMURAIIIというのを使用していました。

そちらのPCは温度が上がり過ぎに思えます。
手立てするなら、
(1)CPUクーラーの清掃
(2)グリス入れなおし
(3)CPUクーラーの容量UP

かと思われます。
ひとつずつ様子を見ながら。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>(1)CPUクーラーの清掃
KABUTOは買ったばかりで、他のファンも綺麗にしてみましたが効果は残念ながらありませんでした。

>(2)グリス入れなおし
CPUクーラー装着し直しの時にやってみたいとおもいます。

>(3)CPUクーラーの容量UP
KABUTO以上の冷えるクーラーにするということでしょうか??
KABUTOは冷えるクーラーという評価のようですが、Athlonとは相性が悪いかもしれないので検討してみます。

お礼日時:2010/07/02 12:38

ヒートシンクとCPUにつけるグリスの種類を換える又は導熱シートを使ってみる



私が使っているノーパソではスペースが無いので導熱シートに換えると幾分蓄熱が抑えられています

なのでデスクトップならヒートシンクと冷却ファンも変えましょう

PCの外気をダクトを使ってヒートシンクまで繋ぐ方法もあるので試す価値はあるかと?

箱を開けて外気を当てるのは性質上はお勧めできません

他の方たちの意見も参考にして対策の方 頑張って下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ヒートシンクとCPUにつけるグリスの種類を換える又は導熱シートを使ってみる
KABUTOの取り付けがイマイチな気がしたので、かなり効果的かもしれません。
ただ、KABUTOの再装着は気後れしてしまうので、他を試してダメだったらやってみたいと思います。

>PCの外気をダクトを使ってヒートシンクまで繋ぐ方法もあるので試す価値はあるかと?
PCケースにはCPU直上にダクトがあったのですが、KABUTOへの換装に伴い、付けることができなくなり外しました。
CPU直上には小さな通風口がいくつか開いている状態です。

>箱を開けて外気を当てるのは性質上はお勧めできません
賛成と反対、両方あるみたいですね。
とりあえず他を試してからにしてみたいと思います。

お礼日時:2010/07/02 12:30

AMD CPUで88℃ですか?


壊れはしないけど、高いような気がするな。

それだけ良いクーラーつけてもこの温度とは
おかしいな。

Core Tempの表示がおかしいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>それだけ良いクーラーつけてもこの温度とはおかしいな。
自分もそう思います。
せっかくKABUTOつけたのに、思ったより温度が下がらないな…と。
回転数制御による音量は、電源ファンがうるさいので全く恩恵はありません。

Core Temp意外にRiva Tunerでも測ってみましたが、同様に80℃代を記録します…。

お礼日時:2010/07/02 12:24

色々と回答が出ていますが?


AMD.CPU の限定の話としては、蓋開けて、扇風機は?有りです。
その昔…USB 接続の小さい扇風機をM/B に取り付けて…は、良く聞いた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>色々と回答が出ていますが?
色々な意見があって然りだと思います。
とてもありがたい話です。

>AMD.CPU の限定の話としては、蓋開けて、扇風機は?有りです。
>その昔…USB 接続の小さい扇風機をM/B に取り付けて…は、良く聞いた。
USB接続の扇風機は相性がいいかもしれませんね。
ただ、どうせ使うなら普通の大きな家電の扇風機を使いたくなってしまいます。

お礼日時:2010/07/02 12:21

温度に全く問題はありません、チョット熱い程度の問題です


88度だとまぁ、CPUの寿命が縮むかもしれない・・・

温度を下げたいようですが、
>・ケース横開けて扇風機
絶対やめてください
>・ファン増設しまくり
ファンを強力なのに変更するとか、
ケースにファンを付けるところがあれば、付ければいいと思います
>・クーラーの力を借りるしかない
少しは下がるかもしれませんw
>・もっとCPUクロックを下げてしまう
クロック上限で使いましょうw
>・夏に重い処理は諦める
特に意味はないでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>温度に全く問題はありません、チョット熱い程度の問題です
>88度だとまぁ、CPUの寿命が縮むかもしれない・・・
安心しました。ありがとうございます!

ケース横開けて扇風機は問題があるのでしょうか。
少し調べたら、
・虫やゴキちゃんが入りやすい
・静電気が起こりやすい(夏は無問題?)
・ホコリがたちやすい
なんかがありましたが、これらの理由からでしょうか。

もしよろしければ再度ご教授願えないでしょうか?

お礼日時:2010/07/02 12:19

KABUTOクーラーでも88度を記録するとのことですが、製造プロセスが90nmのCPUであることから、この時期の80度超えは普通だと思います。



この温度がシステムアイドル中だと大問題ですが、多くのマザーボードにはCPUが危険温度域に到達した際に自動的にシャットダウンする保護機能が付いていますから、普通に使っていても故障までには至らないでしょう。
もちろん、BIOSで有効化していなければ機能しませんけど…。

対策としては
・ケース横開けて扇風機

冷房を入れるのがいちばんですが、それ以外の方法でならばこれがベストです。
もはやケース内の熱こもりはケースファンの力だけでは排出しきれないレベルでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>製造プロセスが90nmのCPUであることから、この時期の80度超えは普通だと思います。
とても安心しました。ありがとうございます!

Athlon 64 X2は今からすると古いCPUですから、多少寿命が縮まるくらいなら買い替えの動機にもなっていいかなーと考えてます。
ただ、あまりに早く壊れてしまうと困るので、質問させていただきました。

BIOSで自動シャットダウンの項目は見つけられませんでした。
MSI K9N Neo-Fにはないのかもしれません。

扇風機は超強力なファンだと思うので検討しています。
でもそっちに使うと、人間側に使う扇風機が……。

お礼日時:2010/07/02 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!