

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちは 脱衣所に除湿機と扇風機です。
締め切っていますよ(これで窓を開けたら除湿機の意味がないと思うので)
人間が居る部屋だと 洗濯物に良い環境と人間の居心地の良い環境が違うと思いますので… 人間とは別がよいかと…
洗濯物の横の窓ではなく、部屋のどこかから空気の出入りがある状態なら
扇風機を洗濯物に当てたほうがいいと思いますよ^^
http://kurasi-cafe.com/archives/2006/05/18_1132. …
早速どうもありがとうございます。
普段室内で干している場所は脱衣所です。
浴室に換気扇と窓はありますが除湿機はありません。
扇風機は用意することができますが...。
今あるものでやるとしたらベストな方法は何でしょうか??
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
(*^。^*)洗濯物を室内に干す場合、何らかの方法で、
空気が流れる状態を作れば良いのです。
窓(2方向にあることが条件)を開けておけるのなら、
窓を少し開けて空気が流れる状態を作れば良いです。
窓を開けられない場合は、
扇風機とか換気扇を使って
空気が流れる状態を作れば良いのです。
ご参考までに申し上げました。(*^^)v
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
洗濯物を干している周囲は、比較的窓も多く、空気の流れはあります。
しかも、たとえば雨が降っていたとしても、
室内に吹き込んでくることはないので、窓を開けておくことが可能です。
やはり、空気の流れが重要ということですね。
風がない日は、扇風機や換気扇を使うとか...。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
居間か寝室に干すほすなら私も「風通しがいい方が早く乾くので、においの元が育つ時間も短くなり臭いは少ないか発生しない。
」と考えます。ふと疑問です、なぜ外に干さないのですか?
勝手なことですが、夜、洗濯物を室内に干すのは、寒さ暑さ、雨風などの外の天気が悪い時と思っています。 天気が悪ければ窓は開けられないので。エアコン等は使わないとして一つの見方を言わせて貰いました。見当違いかなと思いながら、失礼します。
お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
窓を開けた方がにおいがつきにくいだろう、ということですね。
ただ、場合によっては(外が寒いとか雨が降っているとか)、
窓を閉め切った方がいいこともあるのでしょうか?
うちは、夫婦共働きで、平日の昼間は全く洗濯ができません。
したがって、夜洗濯したり、朝会社に行く前に洗濯して、
室内に干さざるを得ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
エロくなってきた妻
セックスレス
-
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
4
なぜ家の窓のシャッターを閉めているのですか?
一戸建て
-
5
湿気→夜窓を開けるのは?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
7
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
煙を外に出したいのです
-
5
扇風機や換気扇 つけっぱなし...
-
6
扇風機付けっぱなしは火事にな...
-
7
扇風機のスイッチを切り忘れた...
-
8
扇風機で紙タバコの臭いは、軽...
-
9
扇風機の回転数を調節する器械...
-
10
石膏ボードへの壁掛け扇風機取...
-
11
扇風機の首ふり制御ツマミが取...
-
12
扇風機の羽の製造工程を教えて...
-
13
同じ家電製品でも50Hz地域と60H...
-
14
熱対策にPCケースを外して扇風...
-
15
安物の扇風機の風量を調整したい
-
16
プロペラのようなものの名称
-
17
夜寝るときの扇風機の位置はど...
-
18
扇風機の羽根だけ売ってませんか?
-
19
夏場のPCケース解放について。 ...
-
20
プロジェクターの熱対策
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter