dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私のよく見る夢に「金属を食べる夢」や「ガラスを食べる夢」が出てきます。これはどういう意味でしょう?
もし分かる方がいらっしゃいましたらお教えください。

A 回答 (2件)

私はしがない一般人ですので、金属・ガラスについては分かりません、中途半端な回答になってしまい申し訳ないのですが…。



現実の世界でお腹がすいていると食べる夢を見ることが多いそうですよ。

例えば、夕食を食べそこねたり、食事の時、食べたけど満腹にならなかったりすると夢の中で食欲を満たそうとするらしいです。

空腹ではない時に食べる夢を見るのは、人間のいろいろな欲望を意味しているらしいです。

その欲望とは、名誉欲、権力への憧れ、性欲、人の心を理解したいという気持ち等、人それぞれです。

それから、現実の生活で自分の個性が発揮できていないのを不満に思っている時にも見るらしいです。

例えば、周囲からは、平凡な人だと思われているが、時にはワッと驚かせるような行動をしてみたい、自分でもできるのだと主張したがっている時です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お腹は空いてなかったと思います。だから欲望のほうでしょうか?
それに現実生活で個性が発揮出来て無い不満というのもあたってそうです!
なるほど~面白いですね。ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/15 00:26

こういうサイトがありますが


良ければ、こちらで調べてみてはいかがでしょうか?
他の夢を見た時でも役に立つと思います。

参考URL:http://fortune.excite.co.jp/yume/top/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えたいただいたサイトを見てみましたが、やっぱり特殊な夢なのかぴたりと当てはまるものはありませんでした。
変な夢ですからね…。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/07/15 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!