dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

葬式に関する夢を、同時に2つ見ました。

夢占いに詳しい方、お願いいたします。


1つ目の夢は、私が見知らぬ場所の扉(小学校の体育館の扉のような感じ)をくぐる際、その扉に葬式の時に使われる白黒の幕がかかっていて、「わ、誰かの葬式だ」と、ちょっと不吉な気持ちを感じつつ、扉を抜けるという夢でした。


もう1つは、先程とは場面が異なりますが、また葬式の夢でした。

今度は私の母が亡くなったような設定でした。

私が「死んだようにみえても、実際はまだ意識不明なだけで、生きてるかもしれない!だからまだ燃やさないで!」と誰かに頼んでいるような感じでした。
でも結局焼き場で燃やされてしまい、そこで起きました。(起きたら無意識に泣いていました)




ネットで調べてみたところ、葬式の夢は縁起がいいとのことですが、見知らぬ人の葬式&母の葬式と、2つのパターンの夢を見ている場合はどうなのでしょうか。

A 回答 (1件)

夢とは心の中で少しなりとも現実の世界で考えていることを夢に見るものです。


あなたが見た2つの夢はどちらも無意識のうちにあなたがどなたかとの永遠の別れが来る時のことを想定していたり想像していることが夢に現れたのです。
死に方についてみた夢とお母様との別れがいつか来ることを見た夢それは何時かはかならず来ると思っていることを今夢で見ただけです。
縁起が良いとかの話ではなくいつかはこのような時が来るのかなと思うくらいで考えられることです。
まったく心配はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!