アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分の夢を「夢判断」の解釈で考えると実に腑に落ちます。だからあの本は十分科学的で心理学にもっとメジャーな部分として取り上げられるべきなのではないでしょうか?精神科医でも夢によって患者の状態を判断する材料としている人はかなりいます。

A 回答 (6件)

夢については、実はまだ良く


判っていないのです。

かつて、夢は未来を顕すとかの
説がありましたが、
近年になり、
夢に意味など無い、
あれはデフラグやっているだけ

という説が有力になりました。

しかし、最新科学では、夢には
意味が有りそうだ、ということに
至っています。

要するに、判っていないのです。

フロイトのは、説得力があるだけで
それが科学的に正しいかは
まだ判りません。

説得力だけなら、資本論があるでしょう。

あれが世界的に売れ、それに従った
国家まで出現しましたが、
それは説得力があったからです。

でも、結局は間違いでした。
社会主義で成功した国はまだありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自身の見た夢を考えてみてああなるほど!こういう意味合いが現れているな!(*‘∀‘)というのに気づくと納得します。

お礼日時:2023/08/12 08:30

50年以上昔ならそういう人も多かった。

血液型占いが当たる程度には正解?ですから。
なにせ、基礎データはたったの3例と言われています。
要するに幼稚で根拠のない妄想の産物です。だから現代心理学からはボロクソです。

でも宜しいのではないですか。素晴らしいと思えるのなら。宗教の世界では信じる者は救われると申します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解釈できるセンスのある人が減ったから自らを補うために否定してるんじゃないでしょうか?

お礼日時:2023/08/12 08:29

当時は先端的な考察で名著でした。


これを礎に長年研究が重ねられ精神医学が進歩した結果、フロイトの説は古いもの適切とはいえないものとなりました。

素人は研究をしないのでそういうものでも腑に落ちるんでしょうね。

それでも、大学で心理学や社会学やるなら参考文献として読んでおけくらいのことは言われるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フロイト説にもいろいろありますけど、夢理論だけは矛盾しないように思うのです。

お礼日時:2023/08/12 08:28

確かにね。


見た夢をそのままに説明する人はいなくて、目覚めた後からその人が再構成創作したものを人に説明するものですから、必ずその人の心理状態が反映されていますし、その人の心理状態の反映でしかない。

が、ゆえに作為し易くもありますので、治療者はその取り扱いに慎重になるべきでしょうね。また、作為は現実否認の増長にも傾きやすい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解釈は非常に難しい。それこそ天才的な才能が必要です。

お礼日時:2023/08/12 08:28

心理学ならまずはクレペリンじゃね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかね?

お礼日時:2023/08/12 08:27

そりゃあ、


精神科ならフロイトは基本でしょうが
そこにとどまっている精神科医は
怠慢医です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、フロイトなんて精神科で使わないですよ。

お礼日時:2023/08/12 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!