
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
長いこと夢を見ずにいて、たまたま覚えているとそれが印象的なのかもしれないですね。
私は殆ど毎日夢を覚えてます。眠りが浅いからかもしれません。
今の所、ヒトはレム睡眠の時に夢を見ると言われてます。
覚えていなくても、見ているんだそうですよ。
だからたまたま今回夢を覚えているのも、体の調子がちょっと悪いとか、
睡眠障害をされていつもと違う時間に起きてしまったとか、
そいういう事が関係してるのかもしれないですね。
↓夢の事が書かれたサイトです。
http://www.elrosa.com/tisen/60/60607.html
↓私がよく使う夢占いのサイトです。(気になるならどうぞ)
http://www.ifnet.or.jp/~kaji/index1.html
「心理学的」には分かりません。ごめんなさい。
参考URL:http://www.elrosa.com/tisen/60/60607.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
小中学校の頃に好きだった人の...
-
同性とキスやいやらしいことを...
-
リアルな夢
-
夢でスマホやパソコンの文字を...
-
寝言が日本語ではないのです。
-
何故夢の中の方が現実より遥か...
-
近親相姦の夢
-
夢で車や単車や自転車をどこに...
-
夢を見ている時間について
-
父親とSEXする夢
-
ストーリー性のある夢って何で...
-
忘れていた夢を思い出すのはあ...
-
空を飛べるのに、飛べない夢を...
-
体から針が出てくる夢とは?
-
夢について。夢は映像じゃない...
-
見知らぬ男性に抱かれる夢をよ...
-
心理学から見た夢判断(父親の...
-
子供の頃空を飛べたが、同じ経...
-
久しぶりに見た夢
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報