

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
所有者などが判らないと見積もりもできないし(所有者が誰かわからない第三者、いわゆる金融流れ車などでは買い取れない)、見て書き写すのもコピーと変わらないのでそんなに大きな問題とは思いませんが、
コピーするくらいならまだしも、買取に合意するまで車検証を返さなかった店もあります。
金額が折り合わないので帰ろうと思っても、車検証を渡さない、返さない。
「幾らならいいんですか?」とそればかり。
結局、最初の倍の金額まで引き上げてやりましたけど。
ガリバーなんてそんな店です。
No.3
- 回答日時:
>ガリバーのスタッフの対応は礼儀に反したものだと思いませんか?
一般的に、礼儀マナー違反ですね。
車検証記載事項は、個人情報です。
通常は「車検証をコピーしても良いですか?」と、確認をしてからコピーします。
ガリバーとしては、確認をしないのが普通・常識なんでしよう。
>査定の際に車検証をコピーする必要はあるのでしょうか?
中古車を扱う事は「古物商」として、最寄の警察署に届出が必要です。
正式に古物商免許を得ている会社・個人は「自動車が盗品であるか否かの確認」の為にも、車検証を確認する必要がありますし、また記録として残す必要もあります。
知らない間に、盗難ブローカー協力した事になる可能性もありますからね。
No.1
- 回答日時:
私は個人情報を扱う仕事なのでありえないと思いました。
が、中古車屋さんだからそこまで深く考えていないだろうし、多めに見てあげては。
礼儀もなってないですが、そんなお上品な業界でもないのでしょう。
軽く苦言を言ってあげれば改善するかもしれませんけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私事ですがどなたか中古車のガ...
-
娘がガリバーで中古車を買った...
-
ガリバーで軽四の査定をしても...
-
世間知らずでごめんなさい。 ガ...
-
ガリバーからの電話がしつこい...
-
中古車のガリバー「どんな車で...
-
ガリバーの評価点の基準って?
-
中古車販売のガリバーの売上が...
-
名義変更
-
ガリバーについて
-
ガリバーに事故車を売られた
-
車の下取りについて。
-
この中古車お買い得?
-
中古車を買おうと思っています...
-
車を処分しようと思ってます。 ...
-
頻繁に来るいかがわしい電話
-
水牛の角って売れますか?
-
買い取り業者について
-
URの退去立ち会い時、補修費等...
-
「ご」が正しいでしょうか「お...
おすすめ情報