dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガリバーのホームページで中古車を検索していると、「評価点」という項目がありました。
65点、75点、85点などあるのですが、どういう基準で付けられているのかご存知の方はいらっしゃいませんか?

一般的な自動車オークションでは、3.5点、4点、4.5点などあり、ある程度の基準が明示されていたりしますが、ガリバーの場合、よく分かりません。
具体的には2004年のミニで走行2千キロが75点、4千キロが85点だったりします。

ガリバーにも問い合わせてみたのですが、担当の女性が困惑した様子で「すいません、ちょっと分かりません…」という感じでした。
ということは、「特に基準はない」ってことなんでしょうかね?
だとしたら意味のない数字だと思うんですが…。

A 回答 (1件)

単なるその店での評価点ですので業者オークションとは違うと思いますよ。

一般の中古車販売店でも価格ボードについていることがありますが、その店独自のものですので、万一事故車などであってもわかりませんね。走行距離が少ないから評価点が高いとかではないと思います。外装、内装などがきれいであれば評価点は高いのではないでしょうか?
しかし、ガリバーの社員が答えられないのはおかしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさい。
ガリバーの店舗でも色々と見てみましたが、やはり評価の基準がよく分かりませんでした。
ちなみに、その後調べたところ、ガリバーのホームページに一応の基準が記載されていました。
http://221616.com/gulliver_info/image_hanbai1.html
ガリバーの社員が答えられないというのは本当におかしな話です。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/08 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!