プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

普通のフォルダを共有フォルダに変える方法を教えてください。


2台のパソコンを共有させるつもりです。
その際、マイコンピューターを立ち上げた時にウィンドウに出てくる「共有フォルダ」に入れておけば
当然データの受け渡しが出来るのですが、

相手のパソコンのデータを「共有フォルダ」(マイコンピューターのウィンドウを立ち上げた時のもの)
に入れずに
相手のパソコンのデスクトップのフォルダをそのまま共有フォルダにして
データをいじる事は出来ないでしょうか?

A 回答 (4件)

Windows XPの場合は、c:\Documents and Settings\All Users\Documents\


に共有フォルダを作ることを進めているようです。
これだと安全だと思われます。

OSが作成したフォルダに共有フォルダを定義する場合は、前回記載した制約があり、
セキュリティ的なフォルダ属性を設定されているため、できないこともあります。

ユーザー作成のフォルダには、そういったセキュリティを考慮したフォルダ属性もないので、
簡単だと思われます。

セキュリティ的には、独立したパーティション全体を共有にするのが良いのでしよう。
    • good
    • 0

> 普通のフォルダを共有フォルダに変える方法を教えてください。


一般的には、C:の直下に新規にフォルダを作成し、そのフォルダを共有フォルダとするのが良いと思います。
理由は、フォルダが階層的に下のものを共有フォルダと定義するには、
その上のフォルダも共有フォルダと定義しないとうまくいかないと思われます。
そのためセキュリティとしても良くないので、C:の直下に新規にフォルダを作り、
それを共有フォルダと定義することをお勧めします。

> 相手のパソコンのデスクトップのフォルダをそのまま共有フォルダにして
> データをいじる事は出来ないでしょうか?
上記の理由により、その上のフォルダも共有フォルダの設定をしないといけません。
よって、C:直下のフォルダから目的のフォルダまで、全てのフォルダを
共有フォルダ設定にすることは、セキュリティ上非常によくないと思われます。
    • good
    • 0

以下の方法で可能です。


http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
    • good
    • 0

共有したいフォルダを右クリックすると、項目が表示される。


その中に、共有とセキュリティが有るから、クリックする。
表示された画面の、このフォルダを共有するに、チェックを付ける。

アクセス許可のボタンをクリックすると、設定画面が出るから、
許可のフルコントロールにチェックを付ける。

以上。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!