dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スタートメニューの文字が半分切れています。

スタートメニューを開くと、そこにある「ドキュメント」「ピクチャ」「コントロールパネル」と言った文字が半分切れてしまっています。
詳しくは画像を添付しましたのでそちらをご覧いただけると幸いです。

また右下にある時計にも同様に半分切れてしまっています。

これはどうやって直せばよいのでしょうか?

よろしくお願いします。

「スタートメニューの文字が半分切れています」の質問画像

A 回答 (2件)

KB980248


http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
が原因だそうです。
テーマを標準→クラシックに変え、再起動後に元に戻したら治るそうです。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5860721.html
では3回の再起動で戻るとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分のパソコンだけの問題かと思ったら、他の方も同様の問題が起こっているのですね。
びっくりしました。

再起動時一時的に直る事はあったのですが、しばらくするとまた元に戻っていて困っていました。

回答で頂いた方法を試してみた所元に戻り、今の所再発していません。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/07/03 22:27

私も質問者同様になっていてキボードの方もおかしくなって,本当にどうすれば良いのかマイクロソフトて,迷惑しますよね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の場合5W2Hさんの書かれた「テーマを標準→クラシックに変え、再起動後に元に戻したら治るそうです。」という方法で解決できました。

是非試されて見て下さい。

お礼日時:2010/07/03 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!