dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シマリス初心者です。アドバイスを~。

シマリスを1週間前から飼っています。
事前に本やネットで十分に勉強したつもりですが、以下のことで困っています。
なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

<環境等>
・生後4ヶ月くらい。メス。
・テレビ音がストレスになると聞き、リビングから離れた4畳半の個室にケージ設置。
・昼は家に人が居なくなる。

<困っていること>
・飼い主が部屋に入ると巣箱に潜り込み、出てこない。ケージ横でじっとしていると10分後くらいに出てくるが、少しでも動くと、巣箱に戻ってしまう。ケージの外から好物をちらつかせても、全く出てこない。
・給水ボトルから水を飲まない。

<提案(やっていいか伺います)>
・飼い主はリビングで生活するため、この個室にはほとんど人の出入りがないから、いつまでも人になれないのか?→ケージをリビングに移動させてはどうか?それともこのまま1ヶ月ほどは様子見がいいのか??
・給水ボトルから飲むように粘って待つ(別皿に水を入れたもの等は置かない。最近は水分補給?としてトマトをあげています)。別の給水ボトルを設置する。

困っています(おそらくシマリスも・・・)。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

shimajiro3127様 よろしくお願いします。



シマリスは飼育経験がないので参考程度に。
生後4ヶ月ということはそのリスちゃんに授乳されたことはないのですよね?
授乳から経験できればもっと馴れやすいのでしょうけど、年齢的にはまだまだ慣れてくれるはず。
まだ1週間、"根気強くねばる!"が大切です。
どんな動物にも言えることなのですが人や環境が変わればどうしても怯えてしまいますよね。
特にシマリスは臆病な生き物だと聞きます。
リスが自分から人間に近寄ろうとしない限りこちらから手は出さないで見守るだけにします。
時間の許せる限り傍にいて優しく声をかけることから始めてみてください。

>飼い主が部屋に入ると巣箱に潜り込み、出てこない。ケージ横でじっとしていると10分後くらいに出てくるが、少しでも動くと、巣箱に戻ってしまう
うちで飼ってるフクロモモンガもそうでした。
今は一瞬ビクッした感じで動きを止めることがあっても「早く出せ!」とケージの入り口でガチャガチャやってます。
人が動けば慣れていない個体が驚くのは当然ですので、動かなくていい体勢で傍にいてあげてください。

>ケージの外から好物をちらつかせても、全く出てこない
慣れてないうちに手から渡すのは無理です。好物であっても出てこないのは当然。
今の環境に落ち着けば人がいても自然と出てくるようになります。
そうなったときにケージ越しに餌を与えるようにします。
個体にもよると思いますがリスは基本的に触られるのを好まないそうなので、そういったしぐさを見せないように気をつけたほうがいいかもですね。
馴れが遅くなる、あるいは懐きにくくなると思いますので。

>給水ボトルから水を飲まない。
ん~・・・とりあえず人と今の環境に慣らすことが最優先なので、他から水分補給できているなら当面は気にされないほうがいいかと。
環境にすら慣れていないのに得体の知れないものに口をつけることはしないでしょう。
人が手を伸ばしても怯えないようになればそこから水が出るのだと教えてあげればいいのでは?
ボトルから飲むのが苦手な子(小動物)もいますので器から飲ませる必要も出てくるかもしれませんね。
どうしても水を飲まないようならペット用のミルクを与えてみてはどうでしょう?
それを段々薄めていけばいずれは水に。
ちなみに、我が家のフクモモはボトルからも器からも飲みません。
まだ離乳したばかりで水に慣れていないだろうということで、人が指につけた水を舐めさせて水飲み訓練中です。

>ケージをリビングに移動させてはどうか?
早く慣らすうえで効果的だと思います。
日中家を空けられるということなので在宅中少しでも多くリスちゃんと過ごせるようになるならそのほうがいいです。
テレビの真横にでもケージを置かない限りそれほど問題になるようなストレスの抱え方はしません。
人間と暮らすだけで"音"はつきものですから、それくらいでストレスが溜まるようならペット飼育できなくなりますよね?
とは言っても、あまり大音量にはしないで上げて下さいね。。

ダラダラした書き込みで申し訳ないですがご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のお返事、ありがとうございました。
大変参考になります。
まだまだ1週間ということで、何もかも焦ってしまっているのかもしれません。
"根気強くねばる!"ですか。確かにその通りでしょうね。
シマリスは確かに臆病で意外と(?)繊細のようです。
ただ、こっそり見ていると、活き活き動いてるんですよね(^◇^;)早く、私たちの前でも
このように振る舞ってほしいものです。

>うちで飼ってるフクロモモンガもそうでした。
>今は一瞬ビクッした感じで動きを止めることがあっても「早く出せ!」とケージの入り口でガチャガチャやってます。
>人が動けば慣れていない個体が驚くのは当然ですので、動かなくていい体勢で傍にいてあげてください。
へー、なるほど。そうなんですね。出たがるんですね。彼らも広いところのほうがいいですよね(^^ゞ

>>ケージをリビングに移動させてはどうか?
>早く慣らすうえで効果的だと思います。
>日中家を空けられるということなので在宅中少しでも多くリスちゃんと過ごせるようになるならそのほうがいいです。
>テレビの真横にでもケージを置かない限りそれほど問題になるようなストレスの抱え方はしません。
>人間と暮らすだけで"音"はつきものですから、それくらいでストレスが溜まるようならペット飼育できなくなりますよね?
>とは言っても、あまり大音量にはしないで上げて下さいね。。
わかりました。様子を見ながらリビングに引っ越してもらうことも考えててみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/03 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!