

No.6
- 回答日時:
みんな少し恥かいて覚えて行くんじゃないですか?
学生時代にサークルに入っていた人なら先輩とか外部の人へお酌するくらいはなんとなく
覚えるものだろうし、、会社に入って飲み会で先輩にちょっと注意されて覚えるくらいでは
ないでしょうか。
私も営業などの経験はないので外部の人が来たときのちゃんとした対応は未だにできませんが
まあ、社会人として常識的な範囲ではできます。
会社で教えるうんぬんではなくて自分で身につけて行くものです。
もしくは会社の社内の飲み会で先輩がちょっと注意するくらいのものです。
No.5
- 回答日時:
>学生のころにそういう研修や授業はないものなのでしょうか?
もしくはバイト時代にもしないものなのでしょうか?
はぁ~??どこにお酒のお酌の研修や授業をやっている学校あるの??ホステス養成学校??
普通に考えたら20才までお酒飲んじゃいけないっていう法律あるのは日本人なら基本知っているはずじゃないの。それを学生時代のどこでお酌の練習するわけよ。ジュースで入れ方習うの??
学生で習えるの20以上になってからの大学とか専門学校とかでしょう。そんなところでそんな事教えると思う?
バイトっていっても内容によるんじゃないの。何でお酒関係ばかりが学生のバイトになるの??高校生がそんなバイトしたらとっつかまるよ。
バイトしない人だっているだろうしね。
>社会人になってから身につける技術で、会社で教えるものなのでしょうか?
技術??お酌が?会社で教える??それでお金稼げる会社なら教えれば。
あんなもの好意でやるだけで、手酌すりゃいいじゃない。女性がいるからってなんでも女性に注がせようなんてしなきゃいいだけでしょう。
どういう会社なのよ。新人にいきなりお酒の注ぎ方だけ要求して仕事は教えないような会社?勤めたくないね。
No.4
- 回答日時:
ムチャ言わないでください。
学校の授業で教えている姿をイメージしたら異様ですよ。
しまいには「以上は普通の飲み会の場合ですが,次にキャバクラにおいては~」となるんですか(笑)。
家庭に求める意見もあるでしょうが,そもそも子どもにお酌をさせる時点でどうかと思います。
学生のときにたまたま飲まないグループに所属していたことも大いに考えられます。
会社で適度に(あまり細かくなく)教えるものでしょう。
細かすぎると覚えきれないし,嫌にもなります。また,教えるほうも「なんとなくやってきた」ことですから,厳密な作法とはいえません。5個ぐらいの注意点に絞って具体的に指導するぐらいでしょうか。
もっとも,飲み会・接待が仕事のうちということも歪みの一つです。残業・時間外労働ですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
医師3年目だとこの状況は仕方な...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
元カノのバイト先に来る元彼の...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
高1女 4ヶ月続いてたコンビニ...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
急に息子と連絡が取れなくなり...
-
仲良かった男友達が急に素っ気...
-
バイト先に家族が来ることにつ...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
大学生です。辛い
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイトで検便出したんですけど...
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト中のミスを隠してしまった
おすすめ情報