dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

vista搭載のパソコンでYouTubeなどの動画をDVDに保存して
DVDプレーヤーでテレビで見るにはどうしたら良いでしょうか。
また、使用するDVDディスクの種類は何が良いでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

検索して出てきませんか?



youtube 動画保存 DVD
http://pc.saloon.jp/article/3274619.html
    • good
    • 0

無料ソフトのRealPlayerをそのサイトからダウンロードしてインストールしてください。

RealPlayerがYouTubeなどの動画のダウンロードが一番簡単です。

RealPlayerでパソコンにダウンロードした動画ファイルはRelPlayerでCDに書き込みが出来ます。普通のCD-RでOKです。

約1時間分が録画できます。

YouTubeなどの動画をDVDに書き込むにはファイルを「AVI」という形式のファイルに変換しないとできません。これもフリーソフトで可能ですが、作業が面倒ですしCD-Rが一番安上がりです。

なお、RealPlayerのダウンロードはRealPlayerSPです。RealPlayerPLUSという有料版を買わせようとする画面が出てきますが、惑わされないようによく気をつけて「SP」をダウンロードしてください。

RealPlayerのサイトは「RealPlayer」で検索してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!