電子書籍の厳選無料作品が豊富!

7月の3連休に富士登山に挑戦します。スケジュールを見て助言いただけないでしょうか?

上りは須走口で山小屋泊、下りは河口湖口に降りて河口湖周辺の温泉宿に泊まる予定です。30代の私と60歳の母とで登ります。私は5年以上前に1度上ったことがありますが、登山経験は2人ともハイキング程度です。

本などに載っている所要時間を参考にざっくりではありますが計画を立ててみたのですが、無理はありますでしょうか?この計画だと17:30ごろに5合目に下りてくるのですが、できれば16:00ごろが理想なのですが、どの辺を調整すればいいでしょうか? 最初は低いところで十分に慣らしたほうがいいとのことで、5合目の滞在時間をたっぷりとって低めの本六合目で宿泊をと考えたのですが、1日目に七合目まで行っちゃっても大丈夫でしょうか?

13:10新五合目着、15:30前後出発ー17:00六合目ー18:00本六合目≪泊≫山小屋前でご来光
5:30出発ー7:00七合目ー8:00本七合目ー9:00八合目ー10:00本八合目ー12:00九合目ー13:00頂上
15:00下山ー15:30本八合目ー16:30七合目ー17:00六合目ー17:30五合目

よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

毎年富士登山している40代主婦です。



すばらしい計画ですね。
よく考えられていると思います(^o^)

>この計画だと17:30ごろに5合目に下りてくるのですが、できれば16:00ごろが理想なのですが、どの辺を調整すればいいでしょうか? 

このままでいいんじゃないかなとも思いますが、どうしても早く下山したいと思うのなら
1.宿泊場所を少し上げて2日目の行動距離を減らしておく
2.お鉢巡りをあきらめる
お2人の体調がよければもう少し早く降りられるかなとも思います。
でも、まあ、早く降りれたらいいな~くらいに思っているのがいいかもしれませんね。

>最初は低いところで十分に慣らしたほうがいいとのことで、5合目の滞在時間をたっぷりとって低めの本六合目で宿泊をと考えたのですが、1日目に七合目まで行っちゃっても大丈夫でしょうか?

5合目の滞在時間をたっぷりとってあるし、ゆっくり登れば問題ないかと思います。
2時間以上も取らなくても大丈夫だと思います(^o^)
ただ、それ以上上に行くと山小屋で就寝したことによって高山病を引き起こすことは
多いに考えられます。
私は、頭痛は常にでますが、さっさと頭痛薬を飲んでしまえばその後は苦痛なく過ごせています。
それより、山小屋の予約が取れますか?
それが気になったのですが・・・。
それと、山小屋にはもう少し早く着いた方がいいと思います。
五合目の出発をもう少し早めてもいいかなと思います。

前日の睡眠不足、前日当日の水分不足は、高山病を引き寄せます。
それだけ注意して、お母様と思い出に残る富士登山をしてきてくださいね(^o^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

そうなんですよね。もっと早くに相談していればよかったです。
とりあえず、一応7合目予約できないか聞いてみてダメなら、
この計画で登ってみます。みなさんに見てもらって心強く感じました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/10 13:54

No.2です。


質問者様は七合目の山小屋前でご来光を拝むという計画なので、おそらく山頂でのご来光大渋滞に巻き込まれたくないからだと推測されます。
また、八合目で吉田口と合流する手前の須走口の山小屋に宿泊されるということは、吉田口のツアー団体に巻き込まれて畳一畳分に3人が割り当てられるのも避ける目的があるかと思われます。

No.3回答者のツアーですと、吉田口からの登山となり、大渋滞に巻き込まれるのは必至ですね。また、大渋滞に巻き込まれて、結局山頂に達する前の中途半端な位置で寒さに震えながらご来光を仰ぐ羽目にもなり兼ねませんので、質問者様の様に吉田口以外の山小屋に宿泊し、山小屋の前でご来光を観てから山頂を目指すのがストレスも無く、高山病予防にも最適なスケジュールでしょう。
山頂でご来光を観る為には、午前1時くらいから山小屋を出発する必要がありますし、睡眠不足ですと高山病に罹患する可能性が高まりますので、山頂でご来光を観るというのは懸命な判断ではありませんね。

寒さに耐えながら、ストレスのある大渋滞に巻き込まれた上に、結局山頂手前でご来光を仰ぐ羽目になっては元も子もありませんしね。しかも大渋滞中は満足にトイレにも行けませんし、休憩の為に山小屋で気軽に休むこともできません。
ツアーですと、お鉢巡りをする時間もありませんし、ツアーはお勧めできません。例え多少なりとも旅行代金を安く済ませたとしても、「もう二度と登りたくない」と思うような富士登山になるかと思われます。
個人手配でノンビリ快適な登山をされた方が、「安物買いの銭失い」にならずに済むと思いますよ。
    • good
    • 0

>13:10新五合目着、15:30前後出発


この 2:20は? 1時間程度で 出発し余裕にした方が 有利では?

登り工程は、余裕が有る感じで OK
山小屋発を 少し早目 途中8合目や9合目でご来光を拝む方が 感動もひとしよでしょう。

山小屋は 6合目で無く 7合目か 八合目に取ると楽では? 宿泊までの工程が 少なく もったいない
(自分の経験では、山小屋泊や 親を待つ休憩で 高山病になっちゃいました)

3連休で 混雑渋滞が予想 自分の 思い通りのペースで登れません 余裕のある工程で
下りも渋滞 もう少し時間がかかると思います。(山は、登り優先ですから)

荷物は極力 少なく 無駄なものを持っていかない
レインウエアーは 防寒着にもなります
軽い懐中電灯 または LED小型ヘッドランプ(両手が使えます)
飲み物 山小屋は 高いのでなるべく持っていき 不足分を購入。 水筒よりペットボトルが軽量でお勧め。
自分は、最近山歩きには アミノサン(アミノバイタル)顆粒か ゼリーを飲み 体力を出す様にしています 意外と楽になります。
高山病に 備え エアーボンベを持っていくのも良いです 現地購入は滅茶高いですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

5合目での休憩は、「最低でも1時間」と書かれていたのを読んだので
最低でもってことは倍くらいはみておいたほうがいいのかなーと思って
設定したのですが、こんなになくても大丈夫でしょうか?
60歳の母に合わせて、ゆっくり登っていこうかと思っているのですが…
自分の中ではゆっくり登る=高山病になりにくいとなっちゃってるのですが
山小屋泊で高山病になったりもするんですね。

下りの渋滞のことは考えてませんでした。
他の持ち物の情報も参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/08 21:50

私は、このようなツアーに参加して、富士登山しました。


http://www.clubgets.com/fuji/
また、はとバスでも富士登山があります。
http://www.hatobus.co.jp/feature/tozan.html?gcli …

このようなツアーに参加されるのがおすすめです。

富士の六合目は、ほとんど登ってません。
水平移動のようなものです。

その後、山頂までのぼるのは大変キツイです。
また、せっかくでしたら御来光は頂上で迎えたくありませんか?

ツアーですと、五合目の休憩所で、たっぷり休み、高山の気圧に体をならします。
山小屋スタッフが迎えに来てくれるのですが、じれったい位ゆっくりです。
ついて行けない人がいると、その人にあわせるか、大勢いる場合は誰かが付き添って残るか、(バス何台分にもなるので、遅い人をまとめて面倒みるスタッフもいることあり)、山小屋を説明してゆっくり登らされるか・・・です。

山小屋からは単独行動で、夜中に頂上まで登るのですが、人が大勢いるので迷う事はありません。

下山してからの温泉も、バスでつれてってくれるので、安心していられます。

河口湖に宿泊したければ、そこからツアーから抜けてもいいわけですし。
料金的には、自分で山小屋を予約する位の料金にわずかなプラスで、ツアーに参加できました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

山頂でのご来光には、こだわっていないんです。
でも、ご来光は見たいので、どこからでも見られる(&すいていそうな)須走口を選びました。
「ツアーは平均的なペースで上るので高山病になりやすい」というような記述を見かけたので
さけていたのですが、ゆっくる登るのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/08 21:38

1日目に七合目泊まりというのは、そんなに無茶な高度だとは思いません。

かなり慎重な計画だと思います。
ですが、人によって高山病になり易い体質の人がいますので、「大丈夫ですか?」と聞かれても「100%大丈夫です」とは言えません。起きている間は、意識的にゆっくりと深い呼吸を繰り返すことで、高山病に罹患する可能性がかなり低くなります。
就寝中は誰しも呼吸が浅くなるので、どうしようもありません。五合目である程度体を慣らしてから、七合目で1泊であれば、かなり高度順応できるでしょうから、高山病予防としては万全だとは思いますけど。これで高山病に罹患してしまったら、「運が悪かった」と思うか、「体質的に高山病に罹り易いから仕方無い」と思うしか無いのではないでしょうか?

所要時間ですが、随分余裕を観た時間ですから、よほど天候が悪いとか体調が悪いとかが無い限り問題無さそうに思います。
七合目前での御来光を拝んでからの登頂であれば、山頂で御来光を拝む大渋滞にも巻き込まれませんでしょうしね。
16:00までに下山できるかどうかですが、私の場合でしたら七合目を05:30に出発すればお鉢巡りもして十分に下山できますが、歩く速度は個人差が大きいので、あなたの場合はどうか?と言われれば分かりませんと答えざるを得ません。他の山域で登山地図に載っている一般的なタイムで歩けるのであれば、多分16:00までには下山できると思います。確証はできませんけど。
頂上での滞在時間が2時間もありますが、お鉢巡りをされるのでしょうか?単に休憩も兼ねての2時間でしたら、この頂上滞在時間を1時間に削ることも考慮されてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

頂上での2時間は、お鉢めぐりが1時間かかると書かれていたので、
それに昼食休憩30分、写真撮ったり記念品を買ったりで30分かなと思って設定しました。
もう少し縮めても大丈夫そうですかね?

高山病対策、非常に参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/08 21:32

まあ、だいたい富士登山に「挑戦」とある時点で


危なっかしいわけで・・・一応コースタイム計算してるけど
悪天だったりコンデションわるけりゃ、こんな計算吹っ飛ぶのよね。
そういうのも、まあやってみりゃわかるけど。
がんばってよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もちろん状況により計画通りにいかないことは分かっています。
(前回登った時は、7合目で山小屋泊予定が5合目で1泊して日帰り登山になりました)
でも、初心者なので、何が起きるか想像つかないので、
何か起きた時のことまで計算にいれたスケジュールは難しく……。
何かあったら、その時はその時で対応するとして、
一応のスケジュールを立てておこうと思ったのです。
無理はするつもりはないです。
母も、登頂することは目指してないようなので、適度にがんばってきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/08 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!