dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カブトムシの幼虫を3匹飼っていて、2匹は無事成虫になりました。
それから2週間ほど経ちますが、最後の1匹はまだ幼虫のままで、しかもケース内の地中ではなく、いつも地面で丸まっています。
何日も同じ場所から動かないのですが、一応生きているようです。
サナギになるなら地中ですよね?いつも地面にいて大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (1件)

個体によっては昆虫マットに体が合わない者も居ます。


そんな個体がマットの中から地上に出てきてしまいます。

マットを代えてみたりして、何度か地中に戻すと、時としてそのまま蛹になる場合もありますが、たいていの場合は再度地上に出てきてしまい、最終的にはそのまま死に至ります。

先ずはマットを交換してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

昆虫マットが体に合わなかったんですね。
残念ながら、結局出てきて死んでしまいました(T_T)

次回はそういうことがないように、よく覚えておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/23 07:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!