
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
病気くさいですね。
透明プヨプヨ病かもしれません。
潜らない幼虫は別容器に隔離して飼育、マットは全て交換しましょう!
病気の症状は
1.初期段階ではマットの上に上がってきて潜らなくなります。
2.餌を食べなくなります。
3.体が透明になって、縮んできます。
3.最後に茶色くなって死亡します。
伝染性があるらしいので早めに処置を!
幼虫に伝染性の病気があるとは知りませんでした。
言われてみると確かに少し透明になっているような気が。。。
今日新しい飼育ケースに移したので、少し様子をみてみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
miki0723さま
ケース内のマットが、糞だらけではありませんか?
食べられる餌が減ると餌を求めて地表に出てきます。
ホームセンターなどで、マットを購入して入れ替えてやってください。
うちも、先日マットの交換をしましたが、そのとき幼虫の数を確認したら、なんと55匹もいました。昨年は、衣装ケース(45×30×30)で20数匹を確認し、今年の夏に羽化にこぎ着けたのが10匹程度でしたので、今年は、同ケースを2つ追加し、3つの衣装ケースに18匹ずつ入れました。その後は、地表にも出てこなくなりました。
miki0723さんのお宅の幼虫の数とケースのサイズが分かりませんが、マットの入れ替えをかねて、頭数チェックと、飼育容器の追加をご検討された方が良いかと思います。カブトムシの幼虫はものすごい大食らいです。マットの買いだめも(シーズンオフになると近所でマットが手に入らなくなります。)おすすめします。
糞はまだ見当たりません。。。
幼虫用の飼育ケースに移してまだ10日程度です。
ケースのサイズに対して幼虫の数が多すぎるのかも知れませんね(13.5?のケースに対し13匹です)。
地表に上がってきてしまった幼虫は今日新しい飼育ケースに移しました。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
水気が多すぎても少なすぎても、幼虫はマットの上に出てきてしまいます。
目安としては、マットを手で握ってみて水が垂れずに、お団子が出来るくらいがベストです。
それと専用のマットを使用していますか?
安価版のマットですと発酵不足で水を加えると発熱して二酸化炭素を発生する事があります。
その場合は1~2日間ほどマットを寝かせてから使用してください。
また、マットに対して幼虫数が多すぎてもマットの上に出てきます。
参考になるURLを添付します。
参考URL:http://www.orangebeetle.org/
参考URLありがとうございました。
水分の調節はむずかしいですね。
飼育ケースのサイズに対して幼虫の数も多すぎたかもしれません。(13.5?の飼育ケースに幼虫が13匹)
よく研究して最適な環境を整えたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブト虫かクワガタの幼虫が、...
-
カブトムシの幼虫のおしりから液体
-
カブトムシのケースにコバエが...
-
カブトムシの幼虫は乾燥に弱い?
-
飼育ケース内の水滴について(...
-
カブトムシがの元気がない。
-
ヘラクレスの幼虫が小さくなっ...
-
一昔前に売ってた飴の名前
-
8月の旅行のときのクワガタ・...
-
カブトムシに日光浴をさせたい...
-
セミのはねが曲がっています
-
カブトムシが死んだ原因について
-
写真の虫の名前は何なのでしょ...
-
何の虫か教えてください
-
ノコギリクワガタ、あごが邪魔...
-
クワガタが突然いなくなりました
-
カブクワ飼ってるんですが、夜...
-
拾ったクワガタの種類を教えて...
-
カブトムシの注射
-
風呂場の黒く細長い虫に困って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カブトムシの幼虫のおしりから液体
-
去年の古い土(マット)でも大...
-
カブトムシのマットにキノコが...
-
ヘラクレスの幼虫が小さくなっ...
-
飼育ケース内の水滴について(...
-
コクワガタとカミキリムシを一...
-
ヘラクレスオオカブトの拒食症...
-
カブトムシの幼虫が土の上に出...
-
カブトムシを飼育中なのですが...
-
カブトムシの幼虫のフンの処理...
-
カブトムシの飼育マットに青カビ
-
カブトムシが死んじゃいました><
-
カブトムシのケースにコバエが...
-
プリンカップでの幼虫飼育
-
カブトムシの幼虫用のくぬぎマ...
-
【至急】カブト虫の幼虫が土の...
-
幼虫マットのカビについて教え...
-
カブトムシの幼虫について教え...
-
カブト虫かクワガタの幼虫が、...
-
先日カブトムシの幼虫の土を代...
おすすめ情報