dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しいDVD-Rを入れてもCD-Rのようにデスクトップにマウントしてくれません。そこでTOASTを使うと記録することはできます。記録済みのDVD-Rは問題なく使えます。OSはMacOSX10.2.6で、最新のアップデートをしています。

A 回答 (3件)

システム環境設定の〔CDとDVD〕で空のDVDを入れた時の設定が「無視」になってない?


「動作を確認する」にすればいいんじゃない。
    • good
    • 0

生DVD-Rを入れたときに「空のDVDをセットしました」


とかのメッセージウィンドウはでませんか?

実はマックは標準ではDVD-Rメディアへの対応はあまりよくありません。

Toastを利用した方がいいかと思います。
    • good
    • 0

回答になるかどうかは判りませんが、アドバイスまで。



PB G4(OS10.2)でTOAST5を使用した場合、
ブランクディスクを”名称未設定DVD”としてマウントします。

しかし、書き込み後自動的にディスクを吐き出した後でも
マウントしたアイコンは解消されず、デスクトップに残る
現象が出ました。
ディスク取り出しのボタン操作をすれば、消えるので特に気にしてはいませんが
TOASTでの認識が問題無いようなら精神衛生上ブランクディスクは
マウントしない方がいいような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!