
洗面台の鏡の向き
中古戸建ての購入を検討中です。
風呂の脱衣所に、洗面化粧台があるのですが、現在脱衣所の入り口からみて
洗面台が右を向いた状態で設置されています。
正面には窓があるのですが、洗面台の前に立つと背中側に窓がくるため
手元が暗く、昼間も洗面台の照明をつけないといけない感じです。
入居にあたり、洗面台は新しいものに変えて、明るさのこともあり
洗面台の向きを変えて窓に横並びに設置したいと考えています
しかしその場合、脱衣所に入るとほぼ正面に鏡がくることになり、
何となく落ち着かないのではないか…(夜とか自分の姿にビビりそうで…)と
少し悩んでいます。
風水では、玄関はいって正面の鏡はよくないもと聞きますし・・・。
どなたかアドバイスお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
後ろに窓があり手元が暗い、というのはご自身の影や暗順応の関係でしょうか。
実践したわけではないので申し訳ないのですが、
試しに窓を紙などで塞ぎ、又は日が落ちてから見学させてもらい、
採光が無い状態で試してみたらいかがでしょう。
日がなければないで意外と目は慣れてしまうもので、
多少暗くても脱衣室の通常の電気でまかなえる可能性はあると思います。
それでもし気にならなければブラインドなどで対応できると思います。
理想的には採光は欲しいですけど、設備の移動はお金がかかりそうなので、ご参考まで。
卓上の空論ですので、いまいちでしたら申し訳ありません。
あと個人的な意見ですが、風水や家相はそれほど気にしなくていいと思います。
住みやすい家を清潔に保つことが第一!という持論です。
言いすぎですかね・・・
No.1
- 回答日時:
自宅は洗面所の一番奥に鏡があり、入り口から正対してますが気になりません。
夜はもちろん映りますけど、性格なのか気になりませんね。
ご自宅にある鏡か、100均等にも小さいものはありますので
試しに正面につけてみてはいかがでしょう?
家相等を気にされる方には、どんなに効率的なこととか
使いやすいことを説明しても受け付けられないと思います。
私のような家相を全く気にしない設計者からするととても難しいお客様になります(笑)
一応、鬼門位は考慮しますけどね。
早速のお返事ありがとうございます
私自身かなりのビビり症なもので心配していましたが
言われるとうり、今の家の洗面に正面にか鏡でも置いて慣れてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗面台のひび割れを100均の...
-
地元にはまともな業者がいない...
-
修理よりもリフォームのほうが...
-
洗面所での警告の張り紙
-
気にしすぎかも...
-
洗面台に蟻のような虫
-
職場事務所での洗顔について
-
妻が洗面台で泥だらけの靴を洗...
-
香水で溶けたプラスチックの修...
-
賃貸の洗面台下収納の劣化は自...
-
ユニットバス内の洗面台オーバ...
-
洗面台 賃貸 塗装剥がれ
-
台所、洗面所、流し、の呼び名...
-
INAXの洗面台の洗面鏡扉が外れる。
-
風呂キャンセル界隈ってシャワ...
-
お風呂とお風呂場が寒いのです...
-
ガーデンホースリールの水を出...
-
ムカデの侵入経路
-
シンクの排水蓋、どちらが正し...
-
お風呂の中でおしっこする女性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗面台のひび割れを100均の...
-
地元にはまともな業者がいない...
-
修理よりもリフォームのほうが...
-
洗面所での警告の張り紙
-
妻が洗面台で泥だらけの靴を洗...
-
気にしすぎかも...
-
洗面台の塗装の剥がれの対処
-
洗面所の壁はキッチンブリーチ...
-
香水で溶けたプラスチックの修...
-
賃貸の洗面台下収納の劣化は自...
-
職場事務所での洗顔について
-
プラスティック洗面台についた...
-
洗面台に蟻のような虫
-
人造大理石のヘアカラー(毛染...
-
洗面台に黒い衣服が色移り 取る...
-
台所、洗面所、流し、の呼び名...
-
ダイヤ製洗面化粧台についての...
-
洗面台(収納部分)の割れ
-
洗面台 賃貸 塗装剥がれ
-
洗面台の電気系統が全て使えま...
おすすめ情報