dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

介護の仕事で、毎日毎日、お叱りを受けており、モチベーション下がるんですけど、朝起きて、仕事場に行くのですりゃ、足が前に進みません。はっきり、辞めたいです。
どうしたら良いでしょうか?出勤拒否をしようかと考えてるんです???。

A 回答 (2件)

臨床心理士の立場で回答させていただきます。

普通は怒られても、家へ帰って好きなテレビを見たり音楽を聴いたりすれば、心にスイッチが入るものです。足が前に進まないという事は、脳が拒否しているという事なのです。脳の自然な動きに逆らって無理に通勤しようとすれば、いつか心が壊れます。介護というのは大変なお仕事です。今の状況では、yn824さんの方が心身両方参ってしまうと思います。無理は禁物です。介護の資格はお持ちでしょう?今、介護事業は人手不足なので、その職場を辞めたところで、新しい職場はすぐに見つかる思いますよ。
    • good
    • 0

モチベーションが低くなっている人に介護の仕事をやってもらったら、被介護者に迷惑です。


きっぱりと辞めましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!